中国古代史―司馬遷「史記」の世界(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 中国古代史―司馬遷「史記」の世界(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,36441 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003188612

中国古代史―司馬遷「史記」の世界(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,364(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国古代史―司馬遷「史記」の世界(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神話の時代から前漢までの歴史を綴る『史記』は、単なる事実の列記に留まらない。孔子、始皇帝、項羽、劉邦―司馬遷が示す人物像は、ときに我々の抱くイメージをくつがえす。そして苦悩や葛藤を抱え、悩みながら行動するその姿は、長所短所や善悪功罪の両面を併せ持っている。しかしだからこそ、いつの時代も読む者に深い感慨を与えてやまない。『史記』の人物描写にもとづいて、中国古代の世界を100の物語で解き明かす。
  • 目次

    はじめに
    『史記』と司馬遷

    神話から人間の時代へ

    一 伝説の時代
    1 有巣氏
    2 燧人氏
    3 庖犧氏(伏犧氏)
    4 女カ氏
    5 神農氏

    二 聖王の時代
    6 黄帝
    7 センギョク
    8 帝コク
    9 堯
    10 舜

    三 夏王朝
    11 禹
    12 啓
    13 夏の諸帝たち
    14 桀
    15 夏の滅亡

    四 殷王朝
    16 湯王
    17 伊尹
    18 太甲の追放と復帰
    19 殷の中興
    20 武丁と傳説
    21 無道の王武乙
    22 紂王の悪逆
    23 微子と箕子と比干

    周から春秋戦国時代へ

    五 周王朝
    24 文王と武王
    25 周公と召公
    26 太公望
    27 伯夷と叔斉
    28 レイ王と幽王
    29 周王朝の衰退
    30 周の滅亡

    六 覇者の時代
    31 斉の桓公
    32 管仲
    33 晋の文公
    34 楚の荘王
    35 呉王闔閭
    36 越王勾踐
    37 范蠡と伍子胥

    七 諸子百家の時代
    38 孔子
    39 老子
    40 荘子
    41 孟子
    42 荀子
    43 墨子
    44 孫子
    45 商子
    46 韓非子

    八 キョウ客の世界
    47 孟嘗君
    48 平原君
    49 信陵君
    50 春申君

    九 遊説の士
    51 蘇秦
    52 張儀
    53 范雎
    54 蔡沢

    十 武将の運命
    55 白起
    56 王翦
    57 廉頗
    58 楽毅

    十一 忠臣の末路
    59 屈原
    60 賈誼

    統一王朝の成立

    十二 天下統一
    61 秦の歴史
    62 樗里子
    63 穰侯魏ゼン
    64 始皇帝の生い立ち
    65 呂不韋
    66 ケイ軻
    67 李斯
    68 趙高
    69 扶蘇と蒙恬
    70 胡亥と子嬰
    71 徐福
    72 陳渉と呉広

    十三 項羽と劉邦
    73 項羽の登場
    74 劉邦の登場
    75 張良
    76 樊カイ
    77 韓信の登場
    78 彭越
    79 黥布
    80 陳平
    81 蕭何
    82 張蒼
    83 垓下の戦い
    84 項羽の敗因

    十四 前漢建国
    85 韓信の最期
    86 季布と朱家
    87 欒布
    88 呂后と呂氏の乱
    89 周勃
    90 呉楚七国の乱
    91 無塩氏

    十五 武帝の時代
    92 武帝の登場
    93 衛青
    94 霍去病
    95 季広
    96 匈奴
    97 李陵
    98 司馬遷、宮刑に処せられる
    99 戻太子そして季夫人
    100 司馬遷の眼

    『史記』の登場人物名の不思議
    楊ウン『史記』を世に広めた男
    『史記』関係年表
  • 出版社からのコメント

    始皇帝も「籠の中の鳥」から始まった。軽妙な筆致で描く、中国古代の人物伝
  • 内容紹介

    神話の時代から前漢までの歴史を綴る『史記』は、単なる事実の列記に留まらない。孔子、始皇帝、項羽、劉邦――司馬遷が示す人物像は、ときに我々の抱くイメージをくつがえす。そして苦悩や葛藤を抱え、悩みながら行動するその姿は、長所短所や善悪功罪の両面を併せ持っている。しかしだからこそ、いつの時代も読む者に深い感慨を与えてやまない。『史記』の人物描写にもとづいて、中国古代の世界を、100の物語で解き明かす。

    図書館選書
    始皇帝、項羽、劉邦――『史記』には彼らの善悪功罪の両面が描かれている。だからこそ、いつの時代も読む者に深い感慨を与えてやまない。人物描写にもとづき、中国古代の世界を100の物語で解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 精一(ワタナベ セイイチ)
    1953年、東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程単位修得。二松学舎大学講師、朝日カルチャーセンター講師、早稲田大学エクステンションセンター講師として、中国史や中国文学の分野で教鞭をとる
  • 著者について

    渡辺 精一 (ワタナベ セイイチ)
    1953年東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程単位修得。二松学舎大学講師、朝日カルチャーセンター、早稲田大学エクステンションセンター講師などをつとめた。著書に『三国志40人の名脇役』(二玄社)、『三国志人物事典』(講談社)、『1分間でわかる「菜根譚」』(三笠書房)、『素書』(明徳出版社)、監修に『知れば知るほど面白い「その後」の三国志』(実業之日本社)などがある。

中国古代史―司馬遷「史記」の世界(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:渡辺 精一(著)
発行年月日:2019/09/25
ISBN-10:404400529X
ISBN-13:9784044005290
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:557ページ
縦:15cm
その他:『ビジュアル版 史記物語』加筆・修正・改題書
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 中国古代史―司馬遷「史記」の世界(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!