現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書<41>) [単行本]
    • 現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書<41>) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003188726

現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書<41>) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2019/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書<41>) の 商品概要

  • 目次

    <主要目次>
    第1章 消費財流通システムの変化と市場志向の変質
    第2章 ネット通信販売の展開と宅配便ビジネスの変容
    第3章 物流危機の背景と生産性向上に向けての展開
    第4章 小売業の変革としてのオムニチャネル
        ―無印良品の情報システムを中心に―
    第5章 コンビニエンスストア加盟店の低収益性
    第6章 1990年代半ば以降のイギリスの食料消費の変化とレディ・ミールの多様化
        ―購買への規定性を強める大規模食品小売業に関する一考察―
    第7章 日本における食生活の変遷と新たなトレンド
        ―食の外部化と中食行動の特性―
    第8章 地域主導型ブランド・コミュニティ
        ―スズキ・ハヤブサと鳥取県八頭町「隼駅まつり」の展開―
    第9章 中世ハンザ都市の近代都市移行過程の比較研究
  • 出版社からのコメント

    小売の成長、オムニチャネル、ネット通販、物流効率化、生活様式の変化への対応、新しいブランド戦略等流通システムの変容を分析する
  • 内容紹介

    現在、グローバル競争が激しく展開する中で、流通においても1980年代以前の時期には見られなかった様々な変化が生じている。大手小売業者の成長とパワーの増大、SCMの新たな展開、製販の共同商品開発の進展、様々な企業の国際展開と商品の逆輸入、インターネットを活用するオムニチャネルの発展、物流の戦略的重要度の高まりと物流問題の深刻化、生活様式の変化に対応した企業の戦略転換、新しいブランド戦略等など。現代流通とその関連領域において生じているダイナミックな構造的変化を分析する。

    図書館選書
    変容しつつある流通システムに分析のメスを入れ,焦眉の課題を考察し,解決方向を提示する。オムニチャネルやネット通販の運営課題,物流危機の解決と効率化,コンビニ加盟店の問題,生活様式の変化への対応,中食の多層展開…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木立 真直(キダチ マナオ)
    中央大学企業研究所研究員・中央大学商学部教授

    佐久間 英俊(サクマ ヒデトシ)
    中央大学企業研究所研究員・中央大学商学部教授
  • 著者について

    木立 真直 (キダチ マナオ)
    中央大学商学部教授

    佐久間 英俊 (サクマ ヒデトシ)
    中央大学商学部教授

現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書<41>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:木立 真直(編)/佐久間 英俊(編)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4805732407
ISBN-13:9784805732403
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書<41>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!