いい感じの石ころを拾いに(中公文庫) [文庫]
    • いい感じの石ころを拾いに(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003189663

いい感じの石ころを拾いに(中公文庫) [文庫]

  • 2.5
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2019/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いい感じの石ころを拾いに(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ただただ海辺にしゃがみこんで、なんかいい感じのする石ころを探す。それ以上主張したいことは、とくにない。謎の奇岩ガールや気だるそうな編集者とともに、北海道から北九州の離島まで。選りすぐりの石ころ写真満載。石ブーム(?)に一石を投じた紀行エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヒスイよりもいい感じの石ころを拾いに―糸魚川
    伊豆・御前崎石拾い行
    北九州石拾い行
    大洗の坂本さん
    石ころの聖地“津軽”巡礼
    北海道石拾いだけの旅
    文庫版付録 出雲石拾い行
  • 内容紹介

    ただただ海辺にしゃがみこんで、なんかいい感じのする石ころを探す。それ以上主張したいことは、とくにない。謎の奇岩ガールや気だるそうな編集者とともに、北海道から北九州の離島まで。選りすぐりの石ころ写真満載。石ブーム(?)に一石を投じた紀行エッセイ。





    【目次】



    はじめに



    ヒスイよりもいい感じの石ころを拾いに 糸魚川


     メノウコレクター山田英春さんに会いに行く


     東京ミネラルショーを見に行く


    伊豆・御前崎石拾い行


     アフリカ専門旅行会社スタッフ・久世さんの石


     『愛石』編集長立畑さんに聞く


    北九州石拾い行く


     石ころ拾いの先達渡辺一夫さんに会いに行く


    大洗の坂本さん


    石ころの聖地〈津軽〉巡礼


    北海道石拾いだけの旅





    【文庫版付録】島根の石ころを拾いに



     石拾いスポットMAP


     あとがき


     解 説  武田砂鉄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 珠己(ミヤタ タマキ)
    1964年、兵庫県生まれ。大阪大学工学部卒業。旅行記・エッセイを中心に執筆活動を続けている。2007年、『東南アジア四次元日記』で第三回酒飲み書店員大賞受賞
  • 著者について

    宮田 珠己 (ミヤタタマキ)
    宮田珠己

    一九六四年、兵庫県生まれ。大阪大学工学部卒業。旅行記・エッセイを中心に執筆活動を続けている。二〇〇七年、『東南アジア四次元日記』で第三回酒飲み書店員大賞受賞。近著に『日本ザンテイ世界遺産に行ってみた。』『私なりに絶景 ニッポンわがまま観光記』『東京近郊スペクタクルさんぽ』『無脊椎水族館』『アジア沈殿旅日記』『ニッポン47都道府県正直観光案内』など。

いい感じの石ころを拾いに(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:宮田 珠己(著)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4122067936
ISBN-13:9784122067936
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 いい感じの石ころを拾いに(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!