西洋絵画のみかた [単行本]
    • 西洋絵画のみかた [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003189767

西洋絵画のみかた [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2019/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西洋絵画のみかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術様式がわかる!ひと言で言うと…どんな美術様式なのか、簡潔にまとめました。時代背景でわかる!どういった流れで生まれた美術様式なのか、地図もまじえて解説。人物相関図でわかる!美術様式ごとに中心となる画家や、影響を与えた画家、パトロン、発注者などが丸わかり。画家の作風の移りかわりがわかる!3ポイントで読む作風の変化!画家の代表作を年代順に紹介し、ターニングポイントがわかるように解説。読み応え十分、エピソードも満載!制作のエピソードを巨匠が解説。美術史的意義を先生が解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ルネサンスまでの美術史
    第1章 ルネサンス
    第2章 バロックとロココ
    第3章 新古典主義とロマン主義、写実主義
    第4章 印象派と象徴主義、アール・ヌーヴォー
    終章 20世紀美術
  • 出版社からのコメント

    観賞ポイントを押さえ、「語れるようになる」西洋絵画入門。名画、画家、様式の特徴など、しっかり頭に残るビジュアル解説。
  • 内容紹介

    観賞ポイントを押さえ、「語れるようになる」西洋絵画入門書。
    名画にまつわるエピソードを巨匠が、美術史的意義を岡部先生が解説。
    どういった流れで生まれた美術様式なのか、また美術様式ごとに中心となる画家や、影響を与えた画家、パトロン、発注者などが丸わかり。
    美術館めぐりが楽しくなる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡部 昌幸(オカベ マサユキ)
    1957年横浜生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院で学ぶ。現在、帝京大学文学部史学科、大学院文学研究科日本史・文化財学専攻教授。群馬県立近代美術館館長。西洋と日本の近世近代美術を専攻。リヴィジョニズムとグローバル・アート・ヒストリーの視点で、特に世紀転換期のアメリカ美術、アール・ヌーヴォー、アール・デコなど装飾美術、ジャポニスム、写真史などを研究

西洋絵画のみかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:岡部 昌幸(監修)
発行年月日:2019/12/01
ISBN-10:4415327656
ISBN-13:9784415327655
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:22cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 西洋絵画のみかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!