基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本]
    • 基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003189905

基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2019/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「半導体の概念」から「デバイスの基本動作」まで、ミクロな現象の本質がわかる。
  • 目次

    1 半導体の基礎
    2 半導体中のキャリア密度
    3 半導体中のキャリア輸送現象
    4 pn接合ダイオード
    5 金属と半導体の接合による整流特性
    6 バイポーラトランジスタ
    7 接合型電界効果トランジスタ
    8 MOSダイオード
    9 MOSFET
    10 MOS集積回路
    11 MESFET
    付録A エネルギーバンド構造について
    付録B 状態密度の計算方法
    付録C 有効質量の概念,直接遷移型と間接遷移型半導体
    付録D 価電子帯のエネルギーと正孔の概念
    付録E ヘテロ接合,トンネル効果,半導体超格子
    付録F ショットキー接合の電流-電圧特性
    付録G バイポーラトランジスタの電流利得に関する補足
  • 出版社からのコメント

    概念からデバイスの基本動作までを丁寧に解説.物理現象を順を追って平易に説明しているので,定性的な理解が深まる.
  • 内容紹介

    半導体の概念からデバイスの基本動作までを丁寧に解説.物理現象を順を追って平易に説明していますので,ミクロな現象の本質を定性的に理解できます.
    数式の展開を丁寧にするとともに,正孔の概念,価電子帯のエネルギーの向きの解釈など,省略されがちな内容を多くの付録にまとめていますので,しっかり勉強したい方,理解をいっそう深めたい方にも最適です.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 直毅(オオタニ ナオキ)
    1994年北海道大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。株式会社エイ・ティ・アール光電波通信研究所客員研究員。2001年総務省通信総合研究所(現独立行政法人情報通信研究機構)光エレクトロニクスグループリーダー。2005年同志社大学工学部助教授。2011年同志社大学理工学部教授。専門:半導体光デバイス、光電子物性、ナノ構造の物理とその応用
  • 著者について

    大谷 直毅 (オオタニ ナオキ)
    同志社大学教授 博(工)

基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:大谷 直毅(著)
発行年月日:2019/10/04
ISBN-10:4627776217
ISBN-13:9784627776210
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:177ページ
縦:22cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 基礎から学ぶ半導体電子デバイス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!