図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,14565 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003190395

図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,145(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紋章が秘める謎を解く。斬新な構図、美しい彩色。そのすべてが歴史を物語る。皇帝や貴族、都市、ギルドや屋号など、中世に生まれ、今も脈々と生き続けるさまざまな紋章を手掛かりに、その解読法、奥深い歴史と変遷を探る。紋章から読み解くヨーロッパ史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 生きている紋章
    第1章 ヨーロッパ紋章の成立と発展
    第2章 『マネッセ歌謡写本』に見る騎士の紋章
    第3章 紋章官の登場とトーナメント
    第4章 ヨーロッパ紋章学入門
    第5章 ワシ、ライオン、ユリ、十字紋章の成立と変遷
    第6章 シンボル表象にまつわる伝説
    第7章 紋章が語るヨーロッパ史
    第8章 ヨーロッパの共同体紋章への発展
    終章 日本の家紋とヨーロッパ紋章の比較
  • 出版社からのコメント

    皇帝や貴族、都市、ギルドや屋号など、さまざまな紋章を手掛かりに、紋章の読み解き方と込められた意味、その歴史と変遷を解説する。
  • 図書館選書

    紋章はヨーロッパの深層を語る。皇帝や貴族、都市、ギルドや屋号など、さまざまな紋章を手掛かりに、その読み解き方と込められた意味や、紋章の奥深い歴史と変遷を平易に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜本 隆志(ハマモト タカシ)
    1944年、香川県生まれ。関西大学名誉教授。ヴァイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。専攻はヨーロッパ文化論、比較文化論
  • 著者について

    浜本 隆志 (ハマモト タカシ)
    1944年生まれ。関西大学名誉教授。専攻はヨーロッパ文化論。主著に『紋章が語るヨーロッパ史』『魔女とカルトのドイツ史』『シンデレラの謎』『図説指輪の文化史』など多数。

図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:浜本 隆志(著)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:4309762875
ISBN-13:9784309762876
判型:B5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 ヨーロッパの紋章(ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!