世界人権宣言の今日的意義―世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録 [単行本]
    • 世界人権宣言の今日的意義―世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003190614

世界人権宣言の今日的意義―世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録 [単行本]

横田 洋三(監修)大谷 實(監修)坂元 茂樹(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際書院
販売開始日: 2019/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界人権宣言の今日的意義―世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界人権宣言の法的側面からの議論を通して世界人権宣言の現代社会における意義および役割を考える。21世紀国際社会における人類の行方をみる上で個人の尊厳を今こそわたしたちが真摯に問う時だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 世界人権宣言の法的性格(前半)(国際法の観点から;憲法の観点から)
    第1部 世界人権宣言の法的性格(後半)(実務(外交担当者)の観点から;実務(国内行政担当者)の観点から;実務(法律専門家/NPO・NGO)の観点から)
    第2部 今日および将来の国際社会、国内社会において世界人権宣言が持つ意義と役割

世界人権宣言の今日的意義―世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際書院
著者名:横田 洋三(監修)/大谷 實(監修)/坂元 茂樹(監修)
発行年月日:2019/08/20
ISBN-10:4877912983
ISBN-13:9784877912987
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:167ページ
縦:19cm
他の国際書院の書籍を探す

    国際書院 世界人権宣言の今日的意義―世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!