大腸活のすすめ―腸は自分で変えられる 日本人の大腸は「劣化」している! [単行本]

販売休止中です

    • 大腸活のすすめ―腸は自分で変えられる 日本人の大腸は「劣化」している! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003190837

大腸活のすすめ―腸は自分で変えられる 日本人の大腸は「劣化」している! [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2019/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大腸活のすすめ―腸は自分で変えられる 日本人の大腸は「劣化」している! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝の一杯、大きな活力。朝のトイレタイムを習慣づける。ストレスと上手につきあう。毎日30分の運動習慣。炭水化物抜きダイエットは避ける。水溶性食物繊維を一品プラス。発酵食品を上手に利用。食事は量より品数。安易に薬に頼らない。大腸がん検診を受ける。大腸活を実践すれば、2週間で変えられる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ホントはこわい!?「便秘」
    第2章 腸内フローラを知っていますか
    第3章 大腸の時代が来た!
    第4章 日本人の大腸は劣化している?
    第5章 腸内細菌との出会い
    第6章 2週間で腸を変える!大腸活十ヵ条
  • 内容紹介

    【自然科学/医学薬学】近年注目される腸内フローラは、その乱れにより全身のトラブルを引き起こす。食トレンドの変化、運動不足などにより、日本人の大腸は劣化していると著者は指摘。しかし、腸は自分で変えられる。おすすめの「大腸活」習慣を伝授する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 輝明(マツイ テルアキ)
    日本大学医学部卒業。医学博士。日本大学板橋病院消化器外来医長、日本大学医学部准教授を経て、帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科健康科学研究科健康栄養学専攻長、教授。厚生労働省薬事食品衛生審議会専門委員、内閣府食品安全委員会専門委員、日本消化器病学会評議員、日本実験潰瘍学会評議員、日本高齢消化器病学会理事、日本消化吸収学会理事など歴任。消化器一般、機能性食品の臨床応用を専門に研究

大腸活のすすめ―腸は自分で変えられる 日本人の大腸は「劣化」している! の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:松井 輝明(著)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4023318442
ISBN-13:9784023318441
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 大腸活のすすめ―腸は自分で変えられる 日本人の大腸は「劣化」している! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!