創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書]
    • 創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003191410

創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都の空には異形の怪物や新型兵器、地上には機動隊員やトカゲ兵…京都幕府を誕生させた小早川奈津子と手を組む竜堂四兄弟に襲いかかる無数の敵。蹴散らせども蹴散らせども奴らは次々やってくる。四兄弟は身を隠そうとある人物を頼って名古屋へ向かうが、そこで目にしたのは「閣下」と呼ばれる黒幕が引き起こした惨劇だった。怒りの四兄弟vs.傲岸不遜な黒幕、苛烈な戦いへ!
  • 目次

    第一章 幕府の予算について
    第二章 機動隊無情
    第三章 ブラック・カーテン登場
    第四章 幕府は炎上するか
    第五章 入り乱れる思惑
    第六章 琵琶湖の波高し
    第七章 遠い道のり
    第八章 月からの使者?
    第九章 月からの使者
    第一〇章 デザート追加
     竜堂兄弟座談会 イタワリ篇
  • 出版社からのコメント

    ファン熱望、田中芳樹の超人気シリーズがついに復活!
  • 内容紹介

    竜の血をひく竜堂四兄弟(ドラゴン・ブラザーズ)の壮大な物語。
    ノベルス最強の人気シリーズ、待望の最新作登場!!
    世界の最強国さえ自在に操る巨悪に四兄弟が挑む!

    京都の空には異形の怪物や新型兵器、地上には機動隊員やトカゲ兵……
    京都幕府を誕生させた小早川奈津子と手を組む竜堂四兄弟(ドラゴン・ブラザーズ)に襲いかかる無数の敵。
    蹴散らせども蹴散らせども奴らは次々やってくる。
    四兄弟は身を隠そうとある人物を頼って名古屋へ向かうが、そこで目にしたのは「閣下」と呼ばれる黒幕が引き起こした惨劇だった。
    怒りの四兄弟vs.傲岸不遜な黒幕、苛烈な戦いへ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 芳樹(タナカ ヨシキ)
    1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1977年『緑の草原に…』で第3回幻影城新人賞、1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞、2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞
  • 著者について

    田中 芳樹 (タナカ ヨシキ)
    1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。
    1978年『緑の草原に……』で第3回幻影城新人賞を受賞してデビュー。1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞、2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞。
    活躍はSFロマンにとどまらず、中国歴史小説やミステリもものし、壮大な物語と魅力的な登場人物は男女問わず多くの読者を楽しませ続けている。コミック化、アニメ化された作品も多い。代表作に『創竜伝』『薬師寺涼子の怪奇事件簿』『銀河英雄伝説』『岳飛伝』『アルスラーン戦記』などがある。

創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:田中 芳樹(著)
発行年月日:2019/10/07
ISBN-10:4065173817
ISBN-13:9784065173817
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
その他:月への門
他の講談社の書籍を探す

    講談社 創竜伝〈14〉月への門(講談社ノベルス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!