新井素子SF&ファンタジーコレクション2 扉を開けて 二分割幽霊綺譚 [単行本]
    • 新井素子SF&ファンタジーコレクション2 扉を開けて 二分割幽霊綺譚 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003191433

新井素子SF&ファンタジーコレクション2 扉を開けて 二分割幽霊綺譚 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2019/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新井素子SF&ファンタジーコレクション2 扉を開けて 二分割幽霊綺譚 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひらいた“異世界への通路”―戦いに巻き込まれた三人の超能力者(『扉を開けて』)。マンションの下の奇想天外な冒険(『二分割幽霊綺譚』)。スピンオフ短篇「斉木杳の憂鬱」を単行本初収録!
  • 目次

    扉を開けて
    斉木杳の憂鬱
    二分割幽霊綺譚

    付録① 関連資料
     二分割千円札綺譚(エッセイ) 新井素子
     二分割素子綺譚(インタビュー) イラスト・くりた陸
     スペシャル・トーク(対談) 出崎哲×新井素子
     扉を開けて、目を開けて(評論) 山本弘
     新井素子インタビュー 聞き手・星敬
    付録② 既刊全あとがき
    編者解説 日下三蔵
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    扉を開けて;斉木杳の憂鬱;二分割幽霊綺譚;付録1 関連資料(スペシャル・トーク(対談)出崎哲×新井素子;扉を開けて、目を開けて(評論)(山本弘);新井素子インタビュー 聞き手・星敬;二分割千円綺譚(エッセイ)(新井素子);二分割素子綺譚(インタビュー));付録2 既刊全あとがき
  • 内容紹介

    ある日突然異世界に飛び込んだ、三人の若き男女たちの縦横無尽の活躍に胸躍るファンタジーアドベンチャー『扉を開けて』、一癖も二癖もある住人ばかりが居住する第13あかねマンションの地下で繰り広げられる奇妙な戦いを描く『二分割幽霊綺譚』――コミカルな筆致の中にも、歴史や宇宙における「人間」の存在の意義について鋭い問いを投げかける二つの傑作長篇!
    また、『扉を開けて』の主人公三人によるスピンオフ短篇「斉木杳の憂鬱」を単行本初収録。巻末付録として著者自身のエッセイやインタビュー、さらに対談や新井素子論を収めるとともに、第1巻同様、単行本・文庫本など刊行の度に書かれた「著者あとがき」をすべて収録。かつてのファンから新しい読者までを満足させる、新井素子の魅力満載のシリーズ第2弾!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 素子(アライ モトコ)
    1960年東京都生まれ。立教大学文学部ドイツ文学科卒業。都立高校二年在学中の77年、「あたしの中の…」が、星新一氏の絶賛を浴び、第一回奇想天外SF新人賞佳作に入選、作家デビュー。81年「グリーン・レクイエム」、82年「ネプチューン」で二年連続の星雲賞日本短編部門を受賞。99年『チグリスとユーフラテス』で日本SF大賞を受賞。小説の他、エッセイ集も多数
  • 著者について

    新井 素子 (アライ モトコ)
    1960年東京都生まれ。立教大学文学部ドイツ文学科卒業。都立高校二年在学中の77年、「あたしの中の……」が、星新一氏の絶賛を浴び、第一回奇想天外SF新人賞佳作に入選、作家デビュー。その新鮮な文体は当時の文芸界に衝撃を与え、後進の作家たちに多大な影響を与えた。81年「グリーン・レクイエム」、82年「ネプチューン」で二年連続の星雲賞日本短篇部門を受賞。99年『チグリスとユーフラテス』で日本SF大賞を受賞。『星へ行く船』『おしまいの日』『ハッピー・バースデイ』『イン・ザ・ヘブン』『未来へ……』『この橋をわたって』などの小説の他、エッセイ集も多数あり、近年は囲碁エッセイ『素子の碁 サルスベリがとまらない』が話題に。作家生活四十年を超えて今なお、旺盛な執筆活動で読者からの絶大な支持を受け続けている。

    日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)
    SF・ミステリ評論家、アンソロジストとして精力的に活動。小松左京作品、連城三紀彦作品などのアンソロジーの他、『海野十三コレクション』(創元推理文庫)、今日泊亜蘭『最終戦争/空族館』(ちくま文庫)、『筒井康隆コレクション』(出版芸術社)、『皆川博子コレクション』(出版芸術社)『ミステリ珍本全集』(戎光祥出版)『横田順彌明治小説コレクション』『横溝正史ミステリ短篇コレクション』『由利・三津木探偵小説集成』(柏書房)など一連の「隠れた名作」の発掘で高い評価を得ている。

新井素子SF&ファンタジーコレクション2 扉を開けて 二分割幽霊綺譚 の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:新井 素子(著)/日下 三蔵(編)
発行年月日:2019/10/08
ISBN-10:4760151575
ISBN-13:9784760151578
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:418ページ
縦:20cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 新井素子SF&ファンタジーコレクション2 扉を開けて 二分割幽霊綺譚 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!