甘すぎないから、毎日食べたくなる 菓子屋シノノメの焼き菓子 [単行本]
    • 甘すぎないから、毎日食べたくなる 菓子屋シノノメの焼き菓子 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003191445

甘すぎないから、毎日食べたくなる 菓子屋シノノメの焼き菓子 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2019/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甘すぎないから、毎日食べたくなる 菓子屋シノノメの焼き菓子 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独自の世界観が話題の東京・蔵前の人気店、はじめてのレシピ集。素朴であたたかいお菓子作りのコツを、しっかり、丁寧に解説。家庭でも“あの味”が再現できる。全38レシピと読み物も充実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウーロン茶マドレーヌ
    メープルマドレーヌ
    ごまマドレーヌ
    メープルクッキー
    レモンミントクッキー
    クランベリーのショートブレッド
    紅茶クッキー
    ピーナッツチョコクッキー
    シナモンくるみクッキー
    ショコラクッキー〔ほか〕
  • 内容紹介

    インスタでも話題! 台東区・蔵前にある「菓子屋シノノメ」初のレシピ集

    ウーロン茶マドレーヌ、紅茶クッキー、ほうじ茶スコーンなど、お店を代表する人気の焼き菓子レシピが満載。バターの練り具合や粉を入れるタイミングなど、ポイントを写真と文章で丁寧に解説。
    家庭でもおいしく作れる!

    図書館選書
    インスタで話題の「菓子屋シノノメ」初のレシピ集。ウーロン茶マドレーヌ、紅茶クッキー、ほうじ茶スコーンなど、人気の焼き菓子レシピが満載。バターの練り具合や粉を入れるタイミングなど、ポイントも丁寧に解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    毛 宣惠(マオ シュエンホェイ)
    台湾出身。高校卒業後来日。2015年友人とともに町づくりの会社を立ち上げる。同年の8月にカフェ「from afar 倉庫01」をオープンし、ケーキと焼き菓子の研究と製作を始める。その後、2017年11月に「菓子屋シノノメ」、2018年10月に「喫茶半月」をオープン。“毎日食べられるお菓子”をコンセプトに、旬の素材を取り入れつつ商品開発を行っている。他に近隣に生活用品店「道具屋nobori」、紅茶とお菓子の店「茶室 小雨」を経営しつつ、日々お菓子のことを考えて暮らしている
  • 著者について

    毛 宣惠 (マオ シュエン ホェイ)
    ◎毛 宣惠(マオ シュエン ホェイ)
    台湾出身。高校卒業後来日し、2015年友人とともに町づくりの会社を立ち上げる。同8 月にカフェ「from afar 倉庫01」をオープンし、ケーキと焼菓子の研究と製作を始める。その後、2017 年11 月に「菓子屋シノノメ」「喫茶半月」をオープン。“毎日食べられるお菓子” をコンセプトに、旬の素材を取り入れつつ商品開発を行なっている。他にも近隣に生活用品店「道具屋nobori」、紅茶とお菓子の店「茶室小雨」も経営しつつ、日々お菓子のことを考えて暮らしている。

甘すぎないから、毎日食べたくなる 菓子屋シノノメの焼き菓子 の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:毛 宣惠(著)
発行年月日:2019/11/20
ISBN-10:4259566342
ISBN-13:9784259566340
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 甘すぎないから、毎日食べたくなる 菓子屋シノノメの焼き菓子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!