大学におけるキャリア教育とは何か-7人の若手教員たちの挑戦 [単行本]
    • 大学におけるキャリア教育とは何か-7人の若手教員たちの挑戦 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003191462

大学におけるキャリア教育とは何か-7人の若手教員たちの挑戦 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2019/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学におけるキャリア教育とは何か-7人の若手教員たちの挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キャリア教育やキャリア発達に関連する研究領域を専門とする若手教員たちが苦闘のなかで練り上げた大学におけるキャリア教育の先進事例を一挙紹介!
  • 目次

    まえがき

    第1部 教養・総合科目型キャリア教育科目

    01 国立総合大学の教養教育におけるキャリア教育科目の開発 家島明彦

     第1節 はじめに
     第2節 大阪大学について
     第3節 授業開設の背景
     第4節 カリキュラム上の位置づけ
     第5節 授業のねらい
     第6節 授業内容や授業構成
     第7節 評価方法
     第8節 効果検証
     第9節 第6回の授業の詳細
     ・国立総合大学の教養教育におけるキャリア教育科目の開発:家島明彦先生への意見

    02 キャリア教育課程の新設およびキャリア教育科目の開発・実施とその効果:中部大学全学共通教育科目「社会人基礎知識」を事例として 杉本英晴

     第1節 授業の背景・経緯
     第2節 カリキュラム上の位置づけ
     第3節 授業のねらい
     第4節 授業内容や授業構成
     第5節 効果測定
     第6節 効果測定からみた教育的効果と課題
     第7節 「ライフイメージ」ワークシートを用いた授業紹介
     第8節 おわりに
     ・キャリア教育課程の新設およびキャリア教育科目の開発・実施とその効果:杉本英晴先生への意見

    03 初年次を対象としたキャリア科目の実践と評価 三保紀裕

     第1節 はじめに
     第2節 授業の背景・経緯
     第3節 カリキュラム上の位置づけ
     第4節 授業のねらい
     第5節 授業内容・運営
     第6節 プログラムの評価・効果測定
     第7節 「大学生活」に焦点をあてたコンセプトマップの作成
     第8節 まとめにかえて
     ・初年次を対象としたキャリア科目の実践と評価:三保紀裕先生への意見

    第2部 専門教育融合型キャリア教育科目

    04 私立大学2年生に対する体験型科目の開発と効果検証 田澤 実

     第1節 はじめに
     第2節 授業の背景・経緯
     第3節 カリキュラム上の位置づけ
     第4節 授業のねらい
     第5節 授業内容や授業構成
     第6節 プログラムの評価
     第7節 効果検証
     第8節 「キャリアサポート事前指導」
     第9節 「キャリアサポート実習」
     ・私立大学2年生に対する体験型科目の開発と効果検証:田澤実先生への意見

    05 心理学教育をとおした社会人基礎力の育成 本田周二

     第1節 授業の背景・経緯
     第2節 カリキュラム上の位置づけと授業構成
     第3節 プログラムの評価
     第4節 「最終成果報告会」について
     第5節 効果検証
     ・心理学教育をとおした社会人基礎力の育成:本田周二先生への意見

    06 私立大学2年生に対するキャリア教育科目の開発・実施とその評価 永作 稔

     第1節 はじめに
     第2節 授業の成り立ち
     第3節 カリキュラム上の位置づけ
     第4節 授業のねらい
     第5節 授業内容や授業構成
     第6節 主要な授業実施形式(授業スタイル)
     第7節 プログラムの評価
     第8節 ライフ・キャリア・レインボー・シートを用いた授業の紹介
     第9節 おわりに
     ・私立大学2年生に対するキャリア教育科目の開発・実施とその評価:永作稔先生への意見
  • 出版社からのコメント

    キャリア教育やキャリア発達に関連する研究領域を専門とする若手教員たちが苦闘の中で練り上げた先進授業の事例を一挙紹介!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永作 稔(ナガサク ミノル)
    十文字学園女子大学人間発達心理学科准教授

    三保 紀裕(ミホ ノリヒロ)
    京都先端科学大学経済経営学部准教授

    田澤 実(タザワ ミノル)
    法政大学キャリアデザイン学部准教授

    本田 周二(ホンダ シュウジ)
    大妻女子大学人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻准教授

    杉本 英晴(スギモト ヒデハル)
    駿河台大学心理学部准教授

    家島 明彦(イエシマ アキヒコ)
    大阪大学キャリアセンター准教授

    佐藤 友美(サトウ トモミ)
    九州工業大学教養教育院人文社会系准教授
  • 著者について

    永作 稔 (ナガサク ミノル)
    十文字学園女子大学人間発達心理学科准教授

    三保 紀裕 (ミホ ノリヒロ)
    京都先端科学大学経済経営学部准教授

大学におけるキャリア教育とは何か-7人の若手教員たちの挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:永作 稔(編)/三保 紀裕(編)/田澤 実(著)/本田 周二(著)/杉本 英晴(著)/家島 明彦(著)/佐藤 友美(著)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4779513146
ISBN-13:9784779513145
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 大学におけるキャリア教育とは何か-7人の若手教員たちの挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!