19世紀ポーランド社会経済史-ウッジにおける企業家と近代社会の形成 [単行本]
    • 19世紀ポーランド社会経済史-ウッジにおける企業家と近代社会の形成 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003191555

19世紀ポーランド社会経済史-ウッジにおける企業家と近代社会の形成 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2019/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

19世紀ポーランド社会経済史-ウッジにおける企業家と近代社会の形成 の 商品概要

  • 目次

     はしがき
     序 章 ポーランドにおける企業家史研究(回顧)
      はじめに
      1 社会主義時代の研究
      2 ポーランドにおける「企業家」のイメージ
    第Ⅰ部 19世紀ポーランドの経済社会
     第1章 19世紀末ポーランド王国の人口と民族構成
      はじめに
      1 19世紀のポーランド
      2 ポーランド王国の総人口
      3 都市化
      4 宗教別人口・民族別人口
      5 職業別人口
      6 人口からみたポーランド王国
     第2章 多民族社会としての19世紀ポーランドワルシャワのユダヤ人
      はじめに
      1 近代ポーランドの民族的課題とユダヤ人
      2 19世紀のワルシャワにおけるユダヤ人
      3 ユダヤ人の経済活動とその評価
      4 ポーランド近代社会とワルシャワのユダヤ人
     第3章 多民族社会ポーランドとウッジ
      はじめに
      1 ウッジ繊維工業の発展と人口増加
      2 ウッジ市の発展と各民族人口の増大
      3 各民族の職業別構成
      4 「ウッジ人」の「小さな祖国」と3つの民族
    第Ⅱ部 繊維工業の発展─企業家と労働者
     第4章 19世紀ウッジの企業家像
      はじめに
      1 工業化初期の企業家像
      2 19世紀前半におけるウッジ繊維企業家の実像
      3 初期ウッジ繊維企業家の評価
     第5章 ウッジ繊維工業の発展における政府と企業家L. Geyerの場合
      はじめに
      1 工業育成政策とガイエル
      2 ガイエルのウッジへの移住
      3 ガイエルの経営とその発展
      4 政府と企業家
     第6章 繊維工業の発展とユダヤ人企業家
      はじめに
      1 ユダヤ人のウッジへの移住
      2 ウッジにおけるユダヤ人人口の増加
      3 ウッジにおけるユダヤ人企業家の誕生─I. K. ポズナンスキ
      4 ウッジ繊維工業発展におけるユダヤ人の役割
      5 ウッジのユダヤ人企業家
     第7章 ウッジ繊維工業の労働者
      はじめに
      1 ウッジ繊維工業労働者数の増加
      2 ウッジ繊維工業労働者の出自
      3 農村からの労働者流入のプロセス
      4 農村からの労働者流入の経済的背景
      5 近代社会の形成と労働者
    第Ⅲ部 ウッジ近代社会の形成と企業家
     第8章 ウッジのインフラ整備と企業家
      はじめに
      1 19世紀後半におけるウッジ市内の交通事情
      2 繊維企業家 ユリウシュ・クニツェル
      3 クニツェルの社会事業
      4 被支配国ポーランドにおける「ウッジ人」企業家
     第9章 ウッジ近代社会の形成と企業家
      はじめに
      1 19世紀のポーランド社会とウッジのドイツ人企業家
      2 ドイツ人企業家による社会的・文化的活動
      3 ユダヤ人企業家による社会的・文化的活動
      4 企業家の活動とポーランド社会の近代化
     結 語

     参考文献
     人名索引
     事項索引
  • 出版社からのコメント

    国民国家不在という特殊環境のもとで、ウッジの企業家はどのような視点から経済活動を行い、重要な歴史の担い手になったのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 和夫(フジイ カズオ)
    1950年生まれ。関西学院大学経済学部、同大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得退学。1978‐80年、1994年、2016年ポーランドに留学。1990年経済学博士(関西学院大学)。関西学院大学経済学部教授を務め、現在は関西学院大学名誉教授。専門はポーランド経済史・経営史。日本ポーランド協会関西センター代表
  • 著者について

    藤井 和夫 (フジイ カズオ)
    1950年生まれ。関西学院大学経済学部、同大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得退学。1978-80年、1994年、2016年ポーランドに留学。1990年経済学博士(関西学院大学)。関西学院大学経済学部教授を務め、現在は関西学院大学名誉教授。専門はポーランド経済史・経営史。日本ポーランド協会関西センター代表。おもな著作に『ポーランド近代経済史─ポーランド王国における繊維工業の発展(1815-1914年)』(日本評論社 1989年)、『現代世界とヨーロッパ─見直される政治・経済・文化』(編著、中央経済社 2019年)。

19世紀ポーランド社会経済史-ウッジにおける企業家と近代社会の形成 の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:藤井 和夫(著)
発行年月日:2019/09/25
ISBN-10:486283289X
ISBN-13:9784862832894
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:22cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 19世紀ポーランド社会経済史-ウッジにおける企業家と近代社会の形成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!