休み時間のワークブック 薬理学(休み時間シリーズ) [全集叢書]
    • 休み時間のワークブック 薬理学(休み時間シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003191617

休み時間のワークブック 薬理学(休み時間シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

休み時間のワークブック 薬理学(休み時間シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大事なポイントに絞って解説。図表とImageイラストで理解をお助け。Stageごとの練習問題で知識が定着。“ごろごろ薬理”でややこしい薬の名前も覚えられる。
  • 目次

    Chapter1 作用機序、治療機序、薬物動態、剤形
    Chapter2 末梢神経系に作用する薬
    Chapter3 中枢神経系に作用する薬
    Chapter4 循環器・血液系に作用する薬
    Chapter5 呼吸器・消化器系に作用する薬
    Chapter6 代謝・内分泌疾患治療薬
    Chapter7 その他の器官系に作用する薬
  • 出版社からのコメント

    穴埋め問題を解きながら1テーマ10分で効率よく学習できる。やさしい解説とフルカラーのイラストで、苦手な薬理学を楽しく学ぼう!
  • 内容紹介

    薬理学が苦手な人の救世主! 動態や剤形などの基礎知識から、系統別の薬の作用機序まで、穴埋め問題を
    解きながら1テーマ10分で効率よく学習できる。やさしい解説とフルカラーのイラストで楽しく学ぼう!

    《目次》
    Chapter1 作用機序、治療機序、薬物動態、剤形
    01作用機序
    02治療機序
    03情報伝達系
    04薬物動態1
    05薬物動態2
    06剤形
    07薬物療法

    Chapter2 末梢神経系に作用する薬
    08自律神経系総論
    09交感神経作動薬
    10交感神経遮断薬
    11副交感神経作動薬、副交感神経遮断薬
    12自律神経節とニコチン受容体
    13筋弛緩薬
    14局所麻酔薬

    Chapter3 中枢神経系に作用する薬
    15中枢神経系概要
    16全身麻酔薬
    17睡眠薬、抗不安薬
    18抗てんかん薬
    19鎮痛薬1
    20鎮痛薬2
    21抗精神病薬
    22抗うつ薬、気分安定薬
    23パーキンソン病治療薬
    24認知症治療薬
    25薬物乱用と薬物依存症

    Chapter4 循環器・血液系に作用する薬             
    26循環器系概要
    27血管拡張薬
    28高血圧と降圧薬
    29虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)治療薬
    30心不全治療薬
    31抗不整脈薬
    32利尿薬
    33体液と輸液
    34貧血治療薬と造血因子
    35止血薬、抗血栓薬

    Chapter5 呼吸器・消化器系に作用する薬
    36気管支喘息治療薬
    37抗ヒスタミン薬
    38花粉症治療薬
    39胃・十二指腸潰傷治療薬
    40催吐薬、制吐薬
    41腸に作用する薬

    Chapter6 代謝・内分泌疾患治療薬
    42糖尿病治療薬
    43脂質異常症治療薬
    44肥満治療薬
    45痛風・高尿酸血症治療薬
    46骨粗鬆症治療薬
    47視床下部・下垂体ホルモン
    48甲状腺疾患治療薬
    49副腎皮質ホルモン
    50女性ホルモン関連薬
    51男性ホルモン関連薬

    Chapter7 その他の器官系に作用する薬
    52免疫抑制薬
    53免疫賦活薬
    54点眼剤、眼軟膏
    55緑内障治療薬
    56皮膚疾患治療薬
    57メニエール病・内リンパ水腫
    58排尿障害治療薬
    59子宮収縮・収縮抑制薬
    60ED治療薬、生活改善薬
    61抗菌薬の使用と注意点
    62抗ウイルス薬
    63抗悪性腫瘍薬
    64急性薬物中毒の治療
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳澤 輝行(ヤナギサワ テルユキ)
    1950年生まれ。東北大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。現在東北福祉大学健康科学部教授。東北大学名誉教授

    小橋 史(コバシ フミ)
    1965年生まれ。岡山大学薬学部薬学科卒業。薬剤師。製薬会社の研究員として勤務後、現在は実務翻訳者として働く
  • 著者について

    柳澤 輝行 (ヤナギサワ テルユキ)
    1950年生まれ。東北大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。現在、東北福祉大学健康科学部教授。東北大学名誉教授。おもな共著書に『休み時間の薬物治療学』(講談社)、『新薬理学入門(第3版)』(南山堂)、『カッツング薬理学エッセンシャル(翻訳)』(丸善出版)、『イラストレイテッド薬理学 原著6版(翻訳)』(丸善出版)などがある。

    小橋 史 (コバシ フミ)
    1965年生まれ。岡山大学薬学部薬学科卒業。薬剤師。製薬会社の研究員として勤務後、現在は実務翻訳者として働く。

休み時間のワークブック 薬理学(休み時間シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:柳澤 輝行(著)/小橋 史(著)
発行年月日:2019/11/06
ISBN-10:4065171334
ISBN-13:9784065171332
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 休み時間のワークブック 薬理学(休み時間シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!