実践テクを極める!ボルダリング レベルアップのコツ 新装改訂版 [単行本]
    • 実践テクを極める!ボルダリング レベルアップのコツ 新装改訂版 [単行本]

    • ¥1,85956 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003192258

実践テクを極める!ボルダリング レベルアップのコツ 新装改訂版 [単行本]

価格:¥1,859(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2019/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践テクを極める!ボルダリング レベルアップのコツ 新装改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すぐに活かせるテクニックで1ランク上のグレードを達成できる!TRAINING:効率的な弱点克服が、大会&コンペでの差を生む!POINT:課題攻略に必要なオブザベーションのコツがわかる!MOVE:実用的なステップを重点的にクローズアップ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 初級~中級者のための実践テクニック(苦手な部分・弱点を知ろう―1ランク上を目指すには今までの登りを自己分析しよう;デッドポイント―無重力になる瞬間を作りホールドをキャッチする ほか)
    2 弱い部分を克服するトレーニング法(中級者向けのトレーニングとは?―苦手なムーブ、足りない筋力を適切なトレーニングで克服する;キャンパシングボードを使ったトレーニング1―カラダを引き上げる力と瞬発力を鍛える ほか)
    3 ストレッチ・ウォーミングアップ(中級者向けの準備運動とは?―ストレッチでボルダリングに必要な柔軟性を高め痛みや怪我を予防;地上で行うストレッチ1―肩の柔軟性を高めれば腕をより遠くへ伸ばせる ほか)
    4 1ランク上を狙うフットワーク&ホールド(フットワーク1―基本のフットワークをおさらいし1ランク上のグレードを狙おう;フットワーク2―難易度の高い課題で必要に迫られるフックムーブ ほか)
    5 大会情報・マナー・レベルアップ予備知識(コンペ・大会とは?―実力・弱点がわかるコンペに積極的に参加してみよう;ボルダリングジムでのマナー・モラル―ボルダリングジム内のマナーを守って利用しよう ほか)
  • 出版社からのコメント

    世界トップクラスでの戦績を誇る監修者が、ボルダリング上達のために必要なコツを紹介。
  • 内容紹介

    ★ 世界で活躍する渡邉数馬がボルダリングの実践テクニック、レベルアップのコツを教えます。

    ★ すぐに活かせるテクニックで1ランク上のグレードを達成できる!

    ★ TRAINING
    効率的な弱点克服が、大会&コンペでの差を生む!

    ★ POINT
    課題攻略に必要なオブザベーションのコツがわかる!

    ★ MOVE
    実用的なステップを重点的にクローズアップ!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント◆◇◆

    自分の弱点を知り、つねに考えながら登ることで
    今よりも1ランク上のグレードを完登することができる!

    自己分析をしている人は上手くなる。

    ボルダリングが上手くなる人に共通する特徴は、
    他の人のクライミングをよく見ているという点です。
    またつねに自己分析をして、
    考える癖を付けている人は上達しています。

    渡邉流! ボルダリング上達の三カ条
    ◎ バランスの良いトレーニングを計画的に行う
    ◎ 目標課題や大会など1つの目標に向かって、
    体調を調整していくピーキングと呼ばれる技術を身につける。
    ◎ 辛いトレーニングも楽しむストイックさを持つこと。

    ☆ 辛いトレーニングは決して無駄にならない ☆
    辛いこともボルダリングの楽しみのうちだと考え、
    目標を達成するために計画的に
    トレーニングをすることが大事です。

    自分を信じて日々トレーニングしていきましょう。

    ジップロッククライミングジムオーナー
    渡邉 数馬(わたなべかずま)


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    * コラム
    ボルダリングの技術が伸びる人、伸びない人の特徴

    ☆ Part1
    初級~中級者のための実践テクニック
    全25項目

    * コラム
    トレーニング前後、トレーニング中の食事

    ☆ Part2
    弱い部分を克服するトレーニング法
    全11項目

    * コラム
    無駄な筋力を付けず脂肪を落とす減量法

    ☆ Part3
    ストレッチ・ウォーミングアップ
    全7項目

    * コラム
    本番でパフォーマンスを発揮できるピーキングとは…

    ☆ Part4
    1ランク上を狙うフットワーク&ホールド
    全10項目

    * コラム
    2足目以降のシューズは自分に足りない脳力を補うものを選ぼう

    ☆ Part5
    大会情報・マナー・レベルアップ予備知識
    全7項目
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 数馬(ワタナベ カズマ)
    1985年7月生まれ、千葉県出身。中学一年生のとき、両親の影響でクライミングをはじめる。一児の父。2007年ボルダリングジャパンカップ優勝。2007年アジアカップ優勝。2009年ワールドカップチェコ大会9位。2010年SPOEX 2010 The North Face Cup&Discovery Climbing Festival優勝。2012年第26回リード・ジャパンカップ2位。2013年福岡県大入にある「昇竜烈波(四段)」初登。2014年The North Face Cup D1決勝進出6位。九州産業大学山岳部(スポーツクライミング)監督。ボルダリングジム「ジップロッククライミングジム」オーナー

実践テクを極める!ボルダリング レベルアップのコツ 新装改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:渡邉 数馬(監修)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4780422612
ISBN-13:9784780422610
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 実践テクを極める!ボルダリング レベルアップのコツ 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!