教育方法とカリキュラム・マネジメント(教師のための教育学シリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • 教育方法とカリキュラム・マネジメント(教師のための教育学シリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003192985

教育方法とカリキュラム・マネジメント(教師のための教育学シリーズ〈7〉) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2019/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育方法とカリキュラム・マネジメント(教師のための教育学シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ部 教育の方法
     第1章 教育方法・技術の理
     第2章 資質・能力の育成と教育方法
     第3章 情報活用能力の育成
     第4章 学習評価

    第Ⅱ部 教育の技術
     第5章 授業づくりの構成要素
     第6章 授業技術
     第7章 ICTを活用した学習指導

    第Ⅲ部 教育課程の意義
     第8章 教育課程編成の目的
     第9章 教育課程と社会

    第Ⅳ部 教育課程の編成の方法
     第10章 教育課程編成の基本
     第11章 教科・領域の横断と教育内容

    第Ⅴ部 カリキュラム・マネジメント
     第12章 カリキュラム・マネジメントの意義
     第13章 カリキュラムの評価

    第Ⅵ部 指導計画や学習指導案作成の実際
     第14章 教育課程や指導計画の策定
     第15章 学習指導案の作成
  • 内容紹介

    教職課程コアカリキュラムに準じた教育方法・教育課程用テキスト。
    新学習指導要領の改訂の柱に関わる観点から発展的・専門的内容、先導的な内容も扱うことに配慮し、
    優れた専門性と指導力を備えた教師として必要とされる学校教育に関する知識を
    教育学の理論や知見に基づいてわかりやすく解説した。

    「教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む)」と
    「教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む)」の双方の授業に対応。講義で使いやすい15章構成。

    【執筆者】
    *高橋純、堀田龍也、野中陽一、川上真哉、佐藤正寿、大杉住子、大村龍太郎、清久利和、木原俊行、
    小柳和喜雄、佐藤和紀(執筆順、*は編者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 純(タカハシ ジュン)
    東京学芸大学教育学部准教授。1972年神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。修士(教育学)。富山大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。富山大学人間発達科学部准教授等を経て、現職。中央教育審議会・臨時委員(初等中等教育分科会)(2019~)、文部科学省「教育の情報化に関する手引」作成検討会・委員(2019~)、文部科学省「学校業務改善アドバイザー」(2017~)等を歴任。第17回日本教育工学会研究奨励賞受賞。日本教育工学会・理事、日本教育工学会・副会長。(専攻)教育工学、教育方法学、教育の情報化に関する研究
  • 著者について

    高橋 純 (タカハシ ジュン)
    高橋 純(たかはし じゅん)東京学芸大学教育学部(学校教育学)教授。


    教師のための教育学シリーズ 編集委員会 (キョウシノタメノキョウイクガクシリーズ ヘンシュウイインカイ)
    教師のための教育学シリーズ 編集委員会(きょうしのためのきょういくがくしりーず へんしゅういいんかい)

教育方法とカリキュラム・マネジメント(教師のための教育学シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:高橋 純(編著)/教師のための教育学シリーズ編集委員会(監修)
発行年月日:2019/10/15
ISBN-10:4762026174
ISBN-13:9784762026171
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 教育方法とカリキュラム・マネジメント(教師のための教育学シリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!