家事法の理論・実務・判例〈3〉 [全集叢書]
    • 家事法の理論・実務・判例〈3〉 [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003193034

家事法の理論・実務・判例〈3〉 [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2019/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家事法の理論・実務・判例〈3〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    研究者、裁判官、弁護士が家事法の当面する問題を分析、実務と法理論との架橋を確かなものとし、将来の法制度を展望する、年報第3号。
  • 目次

    第1章 特集──遺産分割
    〔1〕相続預貯金の遺産分割等に関する実務──最大決平成28・12・19民集70巻8号2121頁を受けて[田野倉真也]
    〔2〕仮想通貨(ビットコイン)の遺産分割──その私法的性質を踏まえて[福市航介]
    〔3〕果実の遺産分割対象性に関する一考察[幡野弘樹]

    第2章 座談会──公正証書をめぐって[道垣内弘人・石坂浩・浦野由紀子・木下真由美・小池勝雅・松原正明]

    第3章 学界の動向[大村敦志]

    第4章 判例解説
    〔1〕最判平成30・10・19民集72巻5号900頁
      共同相続人間においてされた無償による相続分の譲渡と民法903条1項に規定する「贈与」[永下泰之]
    〔2〕広島高判平成30・9・27裁判所ウェブサイト
      成年後見人による遺贈の目的物の処分と遺贈の効力[小川惠]
    〔3〕東京地判平成30・9・12金法2104号78頁
      信託における遺留分の規律と遺留分制度を潜脱する意図でなされた信託の効力[岩藤美智子]
    〔4〕最判平成30・3・15民集72巻1号17頁
      ハーグ子奪取条約実施法に基づく子の返還決定の不遵守と人身保護請求[古賀絢子]

    第5章 当期(平成29年~平成30年)の家事法裁判例[松原正明]
  • 内容紹介

    研究者、裁判官、弁護士が家事法の当面する問題を分析、実務と法理論との架橋を確かなものとし将来の法制度を展望する、年報第3号。

    特集――遺産分割(田野倉真也、福市航介、幡野弘樹)/座談会――公正証書をめぐって(道垣内弘人、石坂浩、浦野由紀子、木下真由美、小池勝雅、松原正明)/学界の動向(大村敦志)/判例解説(永下泰之、小川惠、岩藤美智子、古賀絢子)/当期(平成29年?平成30年)の家事法裁判例(松原正明)
  • 著者について

    道垣内 弘人 (ドウガウチ ヒロト)
    道垣内弘人(専修大学教授)

    松原 正明 (マツバラ マサアキ)
    松原 正明 (まつばら まさあき)
    弁護士・前早稲田大学教授、元横浜家庭裁判所家事部部総括判事。

家事法の理論・実務・判例〈3〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:道垣内 弘人(編)/松原 正明(編)
発行年月日:2019/10/20
ISBN-10:4326449667
ISBN-13:9784326449668
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 家事法の理論・実務・判例〈3〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!