延原謙探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本]
    • 延原謙探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003193065

延原謙探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本]

延原 謙(著)勝 伸枝(著)中西 裕(編)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2019/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

延原謙探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “シャーロック・ホームズ”シリーズ翻訳の第一人者延原謙が描くユーモアとペーソスに満ちた作品集!『新青年』や『文藝倶楽部』編集長を歴任した延原謙。閨秀作家の勝伸枝。モダンなる文筆家夫妻の創作を集成し、その全貌に迫る。巻末には延原謙と勝伸枝の著作目録を収録!
  • 目次

    《延原謙作品集》
     カフエ・タイガーの捕物
     狼
     断片
     幸福
     尾行
     銀座冒険
     人命救助未遂
     幽霊怪盗
     自殺
     誌上探偵入学試験
     コンクリの汚点
     富さんの蟇口
     カフエ為我井の客
     親愛秘曲
     毒盃
     片耳将軍
     少年漂流奇談

    《勝伸枝作品集》
    【創作篇】
     墓場の接吻
     嘘
     チラの原因
     これでいいのかい
     モダン大学
      ラッシュ・アワー  池田忠雄 
      蓄音機音楽礼讃  野村胡堂 
      トオキイの生んだ波紋  如月 敏 
      奥様と旦那様  勝 伸枝 
      深夜二時  内田岐三雄
     ヨンニヤン
     甘き者よ、汝の名は
     参つてゐる
     身替り結婚
     盲目物語
    【評論・随筆篇】
     新青年料理二種
     女学生読本
     ハガキ回答
     世間ばなし
     中国青年
     若松町時代
     アメリカ主婦の現実・日本主婦の夢

    編者解題 中西裕
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    延原謙作品集(狼;カフエ・タイガーの捕物;断片;幸福;尾行;銀座冒険;人命救助未遂;幽霊怪盗;自殺;誌上探偵入学試験;コンクリの汚点;富さんの蟇口;カフェ為我井の客;親愛悲曲;毒盃;片耳将軍;少年漂流奇談);勝伸枝作品集(創作篇(墓場の接吻;嘘;チラの原因;これでいいのか;モダン大学;ヨンニヤン;甘き者よ、汝の名は;参ってゐる;身替り結婚;盲目物語);評論・随筆篇)
  • 出版社からのコメント

    名探偵ホームズ物語の訳者として知られる延原謙、その妻であり閨秀作家の勝伸枝の作品を集成した、延原夫妻の短編集!
  • 内容紹介

    日本で初めてシャーロック・ホームズ物語個人全訳を成し遂げた延原謙の作品集第2弾! 巻末には延原夫人にして閨秀作家でもあった勝伸枝の確認されている全著作を収録!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    延原 謙(ノブハラ ケン)
    1892年、京都府生まれ。本名・謙(ゆずる)。早稲田大学理工科卒業後、逓信省電気試験所に勤務。1928年に博文館へ入社、『新青年』三代目編集長となり、以降、『探偵小説』や『朝日』の編集長を歴任。戦時中は揚州へ渡り、貿易業と映画館経営に従事した。終戦直後に帰国し、47年から51年まで『雄鶏通信』編集長として活躍、同誌が廃刊してからは翻訳業に専心し、52年に“シャーロック・ホームズ”シリーズの個人全訳を完成させた。77年、急性肺炎により死去

    勝 伸枝(カツ ノブエ)
    1905年、愛知県名古屋市生れ。本名・延原克子。雙葉高等女学校卒。詳しい経歴は不明だが、1930年代に勝伸枝名義で創作探偵小説を精力的に発表した。延原謙の妻であり、岸田國士の妹。2002年死去

    中西 裕(ナカニシ ユタカ)
    1950年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部日本史専修卒。早稲田大学図書館司書、昭和女子大学短期大学部助教授を経て、同大人間社会学部教授となる。2015年に退任し、現在は昭和女子大学や早稲田大学の非常勤講師として教鞭を執る
  • 著者について

    延原謙 (ノブハラケン)
    1892年、京都府生まれ。本名・謙(ゆずる)。早稲田大学理工科卒業後、逓信省電気試験所勤務に勤務。1928年に博文館へ入社して『新青年』三代目編集長となり、以降、『探偵小説』や『朝日』の編集長を歴任。戦時中は満州へ渡り、医療班の事務仕事に従事した。終戦直後に帰国し、47年から51年まで『雄鶏通信』編集長として活躍、同誌が廃刊してからは翻訳業に専心し、52年に〈シャーロック・ホームズ〉シリーズの個人全訳を完成させた。77年、急性肺炎により死去。

    勝 伸枝 (カツ ノブエ)
    1905年、愛知県生まれ。本名・延原克子。雙葉高等女学校卒。詳しい経歴は不明だが、1930年代前半に勝伸枝名義で創作探偵小説を精力的に発表した。2002年死去。

    中西 裕 (ナカニシ ユタカ)
    1950年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部日本史専修卒。早稲田大学図書館勤務、昭和女子大学短期大学部助教授を経て、同大人間社会学部教授となる。2015年に退任し、現在は昭和女子大学や早稲田大学の非常勤講師として教鞭を執る。図書館情報学の中でもレファレンス・サービスの基礎となる「書誌の書誌」の作成および図書館史を中心に研究し、その成果は『書誌年鑑』や『日本雑誌総目次要覧』などの書誌情報本として結実。主要論文に「天野敬太郎の書誌観」など。2007年に単著『ホームズ翻訳への道 延原謙評伝』が日本古書通信社より刊行された。

延原謙探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:延原 謙(著)/勝 伸枝(著)/中西 裕(編)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4846017397
ISBN-13:9784846017392
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:337ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
その他:狼,カフエ・タイガーの捕物,断片,幸福,尾行,銀座冒険 他
他の論創社の書籍を探す

    論創社 延原謙探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!