幕末 志士の作法 [単行本]
    • 幕末 志士の作法 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
幕末 志士の作法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003193114

幕末 志士の作法 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:G.B.
販売開始日: 2019/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幕末 志士の作法 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 幕末志士の作法(志士の登場;志士の暮らし)
    2章 攘夷派と佐幕派の作法(攘夷派の作法;新選組の作法 ほか)
    3章 武器の作法(志士の軍装;志士の武器 ほか)
    4章 幕末志士が作った維新の作法(新しい仕組み;新しい暮らし)
  • 内容紹介

    本書は、歴史に名を残した偉人たちとはちょっと違う下級志士がテーマです。志士も多くは誰もが歴史小説のように“立派“だった訳ではないのです。中には、時間だけはたっぷりある幕府のごく潰しの武士たちが、暇だったので攘夷というブームに乗ってみた者、給金目当てで佐幕側についた者もおり多種多様。逆に農民も、動乱のさなか、運があれば武士(もどき)になれてしまう為、頑張りすぎてしまった者がいたりと人生いろいろ……。
    そのようなこれまでの志士像では捉えきれない当時の空気感や時代性を詳細に解説しております。
    全ページを判りやすいイラストと文章で構成。時代に翻弄された志士たちの生きざまを通じて幕末の本質に迫ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田部 雄次(オタベ ユウジ)
    1952年東京都生まれ。静岡福祉大学名誉教授。立教大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。国立国会図書館海外事情調査課非常勤職員、静岡福祉大学社会福祉学部教授などを経て、現職。専門は日本近現代史
  • 著者について

    小田部雄次 (オタベユウジ)
    1952年東京都生まれ。静岡福祉大学名誉教授。立教大大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。国立国会図書館海外事情調査課非常勤職員、静岡福祉大社会福祉学部教授などを経て、現職。専門は日本近現代史。主な著書に『皇族 天皇家の近現代史』(中央公論新社)、『肖像で見る 歴代天皇125代』(角川新書)など多数。

幕末 志士の作法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:G.B.
著者名:小田部 雄次(監修)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4906993788
ISBN-13:9784906993789
判型:A5
発売社名:ジー・ビー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:21cm
他のG.B.の書籍を探す

    G.B. 幕末 志士の作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!