香木のきほん図鑑―種類と特徴がひと目でわかる [単行本]
    • 香木のきほん図鑑―種類と特徴がひと目でわかる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003193593

香木のきほん図鑑―種類と特徴がひと目でわかる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2019/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

香木のきほん図鑑―種類と特徴がひと目でわかる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この地球上から途絶えつつある最上質の伽羅、沈香、白檀。「樹木の宝石」ともいわれる香木の全容がわかる、はじめての図鑑。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 香木の基礎知識(代表的な香木;伽羅・沈香の分類;六国と五味)
    第1章 香木の図鑑(伽羅;沈香;沈水香の形成過程 ほか)
    第2章 香木文化の図鑑(名香と香道具;伝書にみる聞香;聞香道具 ほか)
  • 出版社からのコメント

    地球上からすでに途絶えてしまった最上質の伽羅、沈香、白檀。「樹木の宝石」ともいわれる香木の全容がわかる、はじめての図鑑!
  • 内容紹介

    ●古来より暮らしに根付いてきた「香り文化」は、日本が世界に誇る伝統遺産。その「香り」の原材料となるのが香木です。最上質の香木が発する香りは鋭い精神性を暗示するともいわれ、人々に珍重されてきました。しかし残念なことに、上質な香りを放つ木材はすでに自然界から途絶えてしまったともいわれます。
    ●本書は、本物の香木とはどのようなものなのか、その全容を記録した日本ではじめての図鑑です。香木の定義を伽羅・沈香・白檀の三種に絞り、ほかは香原料として、圧倒的なビジュアルとともに解説します。また、名香や香道具をはじめ、香木文化にまつわる名品も数多く紹介。香りに親しみ日本文化を愛するすべての人に、必携の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 英夫(ヤマダ ヒデオ)
    1948年京都府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。会計学研修後、株式会社山田松香木店入社。1986年同社代表取締役社長、2019年同社代表取締役会長。そのほか、一般財団法人香木文化財団理事長、公益財団法人冷泉家時雨亭文庫評議員、公益財団法人お香の会評議員など

香木のきほん図鑑―種類と特徴がひと目でわかる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:山田 英夫(著)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:4418194258
ISBN-13:9784418194254
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
横:19cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 香木のきほん図鑑―種類と特徴がひと目でわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!