京都西陣なごみ植物店〈4〉「豊臣秀吉に背いた桜」の謎(PHP文芸文庫) [文庫]
    • 京都西陣なごみ植物店〈4〉「豊臣秀吉に背いた桜」の謎(PHP文芸文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003193613

京都西陣なごみ植物店〈4〉「豊臣秀吉に背いた桜」の謎(PHP文芸文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都西陣なごみ植物店〈4〉「豊臣秀吉に背いた桜」の謎(PHP文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十日間にわたって盛大に催す予定だった北野大茶湯を、豊臣秀吉がわずか一日で中止にした理由は、実は桜の狂い咲きだった?「和の植物の博物館」を作りたいという実菜に、彼女の祖父が突き付けた条件は、その真相を探ること。この難題に実菜が辿り着いた答えとは。そして神苗は彼女を助けることができるのか。京都の四季を背景に植物にまつわる謎を描いた優しい連作ミステリー、ついに完結。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ミツマタと賢者の石;葡萄の涙;花開く絹;花の王様;豊臣秀吉に背いた桜
  • 出版社からのコメント

    豊臣秀吉が北野大茶会を1日で辞めたのは、ある「桜」が理由だった? 京都を舞台に植物の探偵が謎を解く感動のミステリー第四弾。
  • 内容紹介

    西陣にある「なごみ植物店」で、「植物の探偵」をしている実菜と、京都府立植物園の新米職員で彼女を慕う神苗が、植物にまつわる謎を解く物語、完結編。
    十日間にわたって盛大に催す予定だった北野大茶湯を、豊臣秀吉がわずか一日で中止にした理由とは? 「和の植物の博物館」を作りたいという実菜に、彼女の祖父、ダイゴ種苗社長が出した資金援助の条件は、その真相を探ること。はたして実菜と神苗は答えを見つけられるのか?
    実菜と姉・花弥の幼馴染、華道次期家元の雪伸が幼い頃、亡くなった祖父と共に見た、一面赤紫と薄紅に染まった山はどこにあるのか?
    中学生のミノルの友達、久美の母の実家から出てきた明治時代の籠。そのなかには布と種と和歌「昼白く 夜には黒き うらみの実 くわくわ言うて ここに納めん」が入っていた。呪いの箱ではないかと恐れる久美の両親。この箱はいったいなんなのか?
    でたらめな住所から届いた葡萄とリスが描かれた掛け軸。それを見て妻が涙を流したという。掛け軸の送り主は一体誰か? など、京都の四季を背景に、植物にまつわる謎を描いた優しい連作ミステリー、ついに完結。
    文庫書き下ろし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲町 六絵(ナカマチ ロクエ)
    2010年に「典医の女房」で、短編ながら第17回電撃小説大賞“メディアワークス文庫賞”を受賞。受賞作に大幅加筆した『霧こそ闇の』でデビュー。『塔』短歌会会員
  • 著者について

    仲町 六絵 (ナカマチ ロクエ)
    作家

京都西陣なごみ植物店〈4〉「豊臣秀吉に背いた桜」の謎(PHP文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:仲町 六絵(著)
発行年月日:2019/11/22
ISBN-10:4569769578
ISBN-13:9784569769578
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:15cm
その他:「豊臣秀吉に背いた桜」の謎
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 京都西陣なごみ植物店〈4〉「豊臣秀吉に背いた桜」の謎(PHP文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!