作って楽しむプログラミング Visual C++ 2019超入門 [単行本]
    • 作って楽しむプログラミング Visual C++ 2019超入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003193633

作って楽しむプログラミング Visual C++ 2019超入門 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作って楽しむプログラミング Visual C++ 2019超入門 の 商品概要

  • 目次

    第1章 Visual Studio Community 2019 とは
    1.1 Visual Studio Community 2019 とは
    1.2 プログラムとは
    1.3 .NET Framework とは
    1.4 Visual C++ でのアプリ作成の流れ
    1.5 その他のVisual Studio 製品
    1.6 本書で学ぶこと

    第2章 Visual C++ を使ってみよう
    2.1 Visual Studio Community 2019 をインストールしよう
    2.2 Visual Studio を起動してみよう
    コラム Visual Studio のスタートウィンドウ
    2.3 プロジェクトを作ってみよう
    2.4 プロジェクトを保存しよう
    2.5 簡単なアプリを作ってみよう
    コラム インテリセンスを活用しよう
    2.6 ビルド、実行、デバッグしよう
    2.7 製品を登録しよう
    2.8 Visual Studio を終了しよう
    コラム Visual Studio のアップデート

    第3章 メイン画面を設計しよう
    この章で学ぶこと
    3.1 どんなアプリを作るの?
    3.2 新しいプロジェクトを作ろう
    3.3 フォームの見た目を変えてみよう
    3.4 文字を表示してみよう
    3.5 ボタンを配置しよう
    3.6 オプションボタンを配置しよう
    3.7 画像を表示してみよう
    3.8 勝敗の結果を表示しよう
    3.9 設定した結果を確認してみよう

    第4章 プログラミングを始めよう
    この章で学ぶこと
    4.1 ボタンをクリックしたときの処理を書いてみよう
    4.2 プログラムを分岐してみよう(if 文)
    4.3 変数を使ってみよう
    4.4 クラスをインスタンス化して使ってみよう
    4.5 メソッドを作ってプログラムを分割しよう
    4.6 フォームを閉じるときの処理を書いてみよう
    4.7 実行してみよう
    コラム Visual Studio によるデバッグの仕方

    第5章 ゲームに機能を追加しよう
    この章で学ぶこと
    5.1 どんな機能を追加するの?
    5.2 ユーザーインターフェイスを変更しよう
    5.3 クラスを作ってみよう
    5.4 ゲームを拡張しよう
    5.5 コレクションを使ってみよう
    5.6 while 文、for 文で繰り返してみよう
    5.7 実行してみよう

    第6章 ゲームを完成させよう
    この章で学ぶこと
    6.1 どんな機能を追加するの?
    6.2 ユーザーインターフェイスを変更しよう
    コラム 最初に表示するフォームを変更するには
    6.3 メニューを使ってみよう
    6.4 複数のウィンドウを表示しよう
    6.5 テキストファイルにデータを記録しよう
    6.6 実行してみよう

    付録
    付録1 Visual Studio を自分仕様にカスタマイズしよう
    付録2 ヘルプを使って調べよう
    付録3 エラーへの対処法
  • 出版社からのコメント


  • 内容紹介

    はじめてでも大丈夫! アプリを作る楽しさがこの1冊だけで体験できます

     本書はプログラミングがまったく初めての人でも、簡単なサンプルを作りながら、Visual C++を使ったWindowsアプリの作成を楽しく体験できる入門書です。アプリ作成には無償で入手できるVisual Studio Community 2019を使います。全6章を順番に進めることで、Windowsアプリの基礎知識、Visual Studioの使い方、画面のデザイン、コードの書き方などが理解できます。章ごとに短いトピックで区切られているので、自分のペースで学べます。PCスクールなどの教材としても適しています。
     本書は2018年3月発行の『アプリを作ろう! Visual C++入門 Visual C++ 2017対応』を、執筆時の最新情報に合わせて改訂したものです。

    ●本書で作るサンプルアプリ
     本書では「サイコロ予想ゲーム」を作りながら、Visual C++の基本操作とプログラミングの基礎を学習します。サイコロの目が奇数か偶数かを当て、当たると得点になるシンプルなゲームです。当たりかはずれかに応じて画面が変化します。

    ●本書の特長
    ・必要な手順をもれなく、ていねいに説明!
    ・手順どおりに進めるだけでアプリが完成!
    ・学習用ファイルがダウンロードできます!

    ●目次
    第1章 Visual Studio Community 2019とは
    第2章 Visual C++を使ってみよう
    第3章 メイン画面を設計しよう
    第4章 プログラミングを始めよう
    第5章 ゲームに機能を追加しよう
    第6章ゲームを完成させよう
  • 著者について

    WINGSプロジェクト (ウィングスプロジェクト)
    有限会社WINGSプロジェクト(代表 山田祥寛)が運営する執筆コミュニティ。Web開発分野の書籍・雑誌/サイト記事執筆を中心に、海外記事の翻訳、講演等を幅広く手がける。

作って楽しむプログラミング Visual C++ 2019超入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:WINGSプロジェクト(著)
発行年月日:2019/10
ISBN-10:4822286517
ISBN-13:9784822286514
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:24cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 作って楽しむプログラミング Visual C++ 2019超入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!