わかる!使える!乾燥入門―"基礎知識""準備・段取り""実務作業" [単行本]
    • わかる!使える!乾燥入門―"基礎知識""準備・段取り""実務作業" [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003194317

わかる!使える!乾燥入門―"基礎知識""準備・段取り""実務作業" [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2019/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかる!使える!乾燥入門―"基礎知識""準備・段取り""実務作業" の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「基礎知識」「準備・段取り」「実務作業」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これだけは事前に知っておきたい基礎知識(乾燥とは;乾燥は湿度の影響を受ける;乾燥機の種類)
    第2章 基本作業のポイント(準備と段取りの要点)(材料の温度と含水量の変化;乾燥速度;湿球温度と露点)
    第3章 実務作業のポイント(必要量の算出と条件決め)(乾燥する材料の処理量・脱水量を算出する;乾燥に必要な熱量を算出する;乾燥機容積を概算する ほか)
  • 出版社からのコメント

    乾燥についての基礎知識と実務作業、さらに事前準備・段取りについてきちんと解説する。
  • 内容紹介

    乾燥技術は学生時代に学習する機会が少ないため、基本が抜けている技術者もいる。また理屈と実務を結びつけられていないために、トラブル対策を十分に行えていないケースも多い。そこで本書では、基礎知識、事前準備・段取り、実務作業を体系的にわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立元 雄治(タテモト ユウジ)
    1995年名古屋大学卒業(工学部分子化学工学科)。2000年名古屋大学大学院博士課程満了(工学研究科分子化学工学専攻)。2000年静岡大学教務員(工学部物質工学科)。2005年静岡大学助手(同)。2006年静岡大学助教授(同)。2007年静岡大学准教授(同)。2015年静岡大学大学院准教授(総合科学技術研究科工学専攻化学バイオ工学コース)。博士(工学)。専門:化学工学(乾燥工学、粉体工学)

    中村 正秋(ナカムラ マサアキ)
    1965年名古屋大学卒業(工学部化学工学科)。1970年名古屋大学大学院博士課程満了(工学研究科化学工学専攻)。1982年8月~1984年3月Research Associate,National Research Council,Canada。1994年名古屋大学教授(工学部分子化学工学科)。1997年名古屋大学大学院教授(工学研究科分子化学工学専攻)。2004年名古屋大学大学院教授(工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野)。2006年名古屋大学名誉教授。工学博士。専門:化学工学(伝熱工学、反応装置工学、資源・環境学)

わかる!使える!乾燥入門―"基礎知識""準備・段取り""実務作業" の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:立元 雄治(著)/中村 正秋(著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4526080047
ISBN-13:9784526080043
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 わかる!使える!乾燥入門―"基礎知識""準備・段取り""実務作業" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!