太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本]
    • 太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003194570

太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2019/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まるわかり!買取期間の終了後はこうなる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 まもなく来る、固定価格買取期間の終了
    第2章 なぜ固定価格買取制度ができたの?
    第3章 買取期間終了後、買取りはどうなるの?
    第4章 貯めて使う?動かして使う?蓄電池と電気自動車
    第5章 それでも重要な太陽光発電
    第6章 電力システムのこれから
  • 内容紹介

    2019年秋以降、買取期間が10年であった住宅用太陽光発電が終了します(経産省の公表データでは20万件程度)。その後も、太陽光発電は発電を続けていくことができますが、買取義務はなく発電した電力は宙に浮いた状態になります。
    そこで本書では、住宅用太陽光発電の買取価格終了後に何ができるのか、現在明らかになっている情報からわかりやすく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本橋 恵一(モトハシ ケイイチ)
    エネルギービジネスデザイン事務所代表、環境エネルギービジネスコンサルタント/ジャーナリスト、1994年よりエネルギー専門誌の記者として、電力小売自由化や気候変動問題、原子力問題、新規事業、技術開発などを取材、執筆。フリーランスのジャーナリスト、エネルギーIoTベンチャーのマーケティング責任者などを経て、2018年より現職

    船津 寛和(フナツ ヒロカズ)
    (株)ナットソース・ジャパンにおいて排出量取引業務、NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)において政策研究等を経て、2014年から新電力に勤務。消費者団体等で、電力システム改革等に関する政策提言を行う。専門は気候変動・経済的手法。エコマーク「小売電力」基準策定委員会の委員を務める

太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:本橋 恵一(著)/船津 寛和(著)
発行年月日:2019/10/15
ISBN-10:4274507440
ISBN-13:9784274507441
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:19cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 太陽光発電の「卒FIT」入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!