やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本]
    • やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003195451

やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2019/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然の恵みを生かした四季折々のレシピをはじめ、季節の行事や暮らしのアイデアなど、山寺ならではの「知」と「心」が満載。ご住職たちの魅力的な人柄も紹介します。
  • 目次

    はじめに
    やまと尼寺とは?
    ◎春
     春の野草 ノビル
     八味唐辛子
     よもぎ餅
     わさびをよろこぶ
     大般若会
     山のごちそう膳
     端午の節句
     シナチク
     往復書簡・春
     お寺のよろず 献立帳 ミニ
     お寺の万葉植物 よもぎ
    ◎夏
     梅干し
     山道の草刈り
     奈良漬けの仕込み
     具だくさんそうめん
     七夕
     きゅうり尽くしの朝ごはん
     地蔵盆
     夏野菜のたのしみ
     蜂蜜をいただく
     夏休みの洋風ごはん
     往復書簡・夏
     お寺のよろず 「音羽流」暮らしの知恵
     お寺の万葉植物 梅
    ◎秋
     庭の草ドレッシング
     お月見
     長寿のお祝い膳
     初穂のお願い
     備える暮らし
     干し柿
     根菜のふくめ煮
     味噌を味わう
     往復書簡・秋
     お寺のよろず ふもとの潤子さん
     お寺の万葉植物 栗
    ◎冬
     ゆずをたのしむ
     手打ちそば御膳
     ゆく年をおくる
     くる年をよろこぶ
     七草がゆ
     成る木責め
     煮麺
     冬の工夫膳
     春を待つ
     往復書簡・冬
     お寺のよろず 果実のたのしみ
     お寺のよろず お寺の台所道具
     お寺の万葉植物 セリ
    山に咲く~ご住職とお寺の30年
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    大好評のEテレ番組の書籍化・第2弾! 奈良の山寺に暮らす3人の女性の朗らかな日常と、自然の恵みを生かした料理の数々を紹介。
  • 内容紹介

    めぐる季節を愉しむ3人の笑顔を再び

    大好評のEテレ『やまと尼寺 精進日記』の書籍化・第2弾! 奈良の山寺に暮らす3人の女性の朗らかな日常と、自然の恵みを生かすアイデアに満ちた料理の数々を、四季折々のしつらいと共に紹介します。彼女たちの人間的魅力や、問い合わせの多かったお寺の行事も収載し、季節に寄り添って生きる愉しさを、カラー写真やイラストを交えながらお届けするファン必携の一冊。

やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:NHK「やまと尼寺精進日記」制作班(著)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4140817984
ISBN-13:9784140817988
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
その他:ふたたびの年
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 やまと尼寺精進日記〈2〉ふたたびの年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!