みんなで学ぼう学校教育と著作権 [単行本]

販売休止中です

    • みんなで学ぼう学校教育と著作権 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003195864

みんなで学ぼう学校教育と著作権 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:全国学校図書館協議会
販売開始日: 2019/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

みんなで学ぼう学校教育と著作権 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ学校教育と著作権 1教育活動と創造性 2知的財産権 3著作権法 4出版権 5著作隣接権
    Ⅱ著作権教育 1著作権教育 2教員対象の著作権研修 3実践事例
    Ⅲ著作権Q&A 1学校運営と著作権Q1~10 2学校図書館の管理・運営と著作権Q11~14 3学習指導と著作権Q15~20 4読書指導と著作権Q21~23 5情報活用指導と著作権Q24~29 6特別な支援と著作権Q30~31 7ボランティア活動と著作権Q32~33 8ウェブサイトの利用と著作権Q34~37
    関連資料(1条約 2法令 3審議会答申等(抄) 4時期学習指導要領(抄) 5ガイドライン)
  • 内容紹介

    全職員、全教科で取り組む「著作権教育」をどう理解し、指導するか。学校教育上知っておくべき著作権の基本解説。発達段階に合わせた体系的・計画的指導略案も提示。学習指導、情報活用指導等、現場で直面する37のQ&Aを収載。
  • 著者について

    森田 盛行 (モリタ モリユキ)
    中央大学法学部卒業。小学校の教諭を経て、(公社)全国学校図書館協議会に入局。選定部長等、事務局長、理事長を経て2017年に退任。現在は全国学校図書館協議会顧問。主な著書に『気になる著作権Q&A:学校図書館の活性化を図る 増補改訂版』(全国学校図書館協議会 2019)のほか、共著『学校図書館の活用名人になる』(国土社 2010)、共著『国語科重要用語辞典』(明治図書出版 2015)、共著『改訂新版 学校経営と学校図書館』(放送大学教育振興会 2017)、共著『司書教諭・学校司書のための学校図書館必携 理論と実践 改訂版』(悠光堂 2017)がある。

みんなで学ぼう学校教育と著作権 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国学校図書館協議会
著者名:森田 盛行(著)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:4793300995
ISBN-13:9784793300998
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
他の全国学校図書館協議会の書籍を探す

    全国学校図書館協議会 みんなで学ぼう学校教育と著作権 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!