2020年度版 竹下流 過去問攻略 分析&演習 II 午後の部 [全集叢書]
    • 2020年度版 竹下流 過去問攻略 分析&演習 II 午後の部 [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003196155

2020年度版 竹下流 過去問攻略 分析&演習 II 午後の部 [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田経営出版
販売開始日: 2019/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2020年度版 竹下流 過去問攻略 分析&演習 II 午後の部 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第1部出題傾向の分析:過去10年分の本試験問題分析し、出題傾向を読み解く。→科目別に頻出論点を把握できる。第2部過去問と解説:問題は年度別に5年分を収載。→総合力で「解く力」が身につく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 出題傾向の分析(平成22~31(2019)年度)(民事訴訟法・民事執行法・民事保全法;司法書士法;供託法;不動産登記法の択一式;商業登記法の択一式;不動産登記法の記述式;商業登記法の記述式)
    第2部 過去問と解説(平成27~31(2019)年度)
  • 出版社からのコメント

    過去5年分の本試験の午後の部の問題と解答解説を収録した年度別過去問題集。
  • 内容紹介

    ◆本試験の午後の部(民訴法・民執法・民保法・司法書士法・供託法・不登法と商登法の択一式、記述式)の問題と解答解説を収録した過去問題集。
    ◆第1部では、過去10年分の出題傾向を科目ごとに分析。
    ◆第2部では、過去5年分(平成27年度~平成31(2019)年度)の本試験問題と解説を収録しています。
    ◆解説では、合格者の「推定正答率」や「重要度」などを表示していますが、そのうち「関連事項」は、今後の本試験で問われる可能性があると思われる要注意事項について、説明しています。

    ※令和2年4月1日までに施行される民法等の改正に対応しています。改正法の影響のある問題については、改正法に則って問題文を修正し、解説中の根拠条文も改正後の条文を表示しています。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 貴浩(タケシタ タカヒロ)
    1961年長崎県生まれ。83年一橋大学法学部卒業。87年に司法書士試験に合格。Wセミナーで『竹下合格システム』を担当

2020年度版 竹下流 過去問攻略 分析&演習 II 午後の部 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田経営出版
著者名:竹下 貴浩(著)
発行年月日:2019/10/19
ISBN-10:4847146514
ISBN-13:9784847146510
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:765ページ
縦:21cm
その他:別冊付
他の早稲田経営出版の書籍を探す

    早稲田経営出版 2020年度版 竹下流 過去問攻略 分析&演習 II 午後の部 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!