今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい機械力学の本(B&Tブックス) [単行本]
    • 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい機械力学の本(B&Tブックス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003197058

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい機械力学の本(B&Tブックス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2019/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい機械力学の本(B&Tブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    機械を設計する際には、機械の構成要素がどのくらいの力を伝え、どのような運動を行うかを求めることが重要です。本書ではモデル化や運動方程式を通じて、それらに必要な知識や計算手法を身に付けます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 機械力学の基礎
    第2章 力と運動を伝える機械要素の力学
    第3章 回転を伴う機械要素の力学
    第4章 回転と並進を伴う機械要素の力学
    第5章 緩衝力や摩擦力が関わる機械要素の力学
    第6章 振動を引き起こす機械要素の力学
    第7章 衝突や反発力が関わる機械要素の力学
  • 出版社からのコメント

    機械力学の基礎知識をわかりやすくまとめた本初学者に機械力学で使われる基本的な用語を教える「モデル化」という考え方を紹介する。
  • 内容紹介

    機械系の四力の一つ、機械力学の基礎知識を分かりやすくまとめた本。機械力学で使われる基本的な用語を学ぶとともに、装置の部品構成からどのようにモデル化(単純化)でき、どういった力学が使えて、機械全体としてどういった運動をするかが分かるようになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 孝典(ミヨシ タカノリ)
    1963年兵庫県生まれ。1989年大阪大学工学部電気工学科卒。ローランド・ディー・ジー(株)に入社。2000年在職のまま、豊橋技術科学大学電子・情報工学専攻博士後期課程修了。2002年国立大学法人豊橋技術科学大学生産システム工学系講師として赴任する。2005年ミュンヘン工科大学客員研究員(1年間)。2007年同系准教授。2017年ベンチャー企業(株)IMI設立、取締役兼任。2019年国立大学法人長岡技術科学大学システム安全専攻教授

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい機械力学の本(B&Tブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:三好 孝典(著)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4526080063
ISBN-13:9784526080067
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい機械力学の本(B&Tブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!