人生は70歳からが一番面白い 大活字版 (大活字版SB新書) [単行本]

販売休止中です

    • 人生は70歳からが一番面白い 大活字版 (大活字版SB新書) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003197549

人生は70歳からが一番面白い 大活字版 (大活字版SB新書) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2019/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人生は70歳からが一番面白い 大活字版 (大活字版SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生は夕方からもっと楽しくなる。かつて芥川賞作家の赤瀬川原平は、60歳で著した『老人力』で老いることのプラス思考を世に問い、ベストセラーとなった。あれから20年、70歳になった漫画家・弘兼憲史が新たな老人力を世に放つ。人生100年時代とされる今、70歳前後は「准高齢者」ともいわれる。まだまだ高齢者じゃない、というわけである。一日にすれば、まだ夕方。これから晩酎に、ディナーに、団欒に、楽しい時間が待っている。そんな世代に、実はそこら中に転がっている、“楽しさの源”を教えてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 上機嫌の作法
    第1章 上機嫌な人づき合い
    第2章 妻と子どもから自立して上機嫌
    第3章 上機嫌な「死に方」
    第4章 上機嫌に健康長寿
    第5章 最期まで上機嫌で楽しむ
    終章 自分たちの世代の責任を果たそう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弘兼 憲史(ヒロカネ ケンシ)
    1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)勤務を経たのち、74年に『風薫る』で漫画家デビュー。『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭優秀賞と日本漫画家協会賞大賞を受賞。2007年には紫綬褒章を受章

人生は70歳からが一番面白い 大活字版 (大活字版SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:弘兼 憲史(著)
発行年月日:2019/09/15
ISBN-10:4815602166
ISBN-13:9784815602161
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:26cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 人生は70歳からが一番面白い 大活字版 (大活字版SB新書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!