新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本]
    • 新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003197887

新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一声社
販売開始日: 2019/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新聞紙や牛乳パック・トイレットペーパーの芯・封筒などの紙―捨てる前におもちゃに変身させましょう。新聞紙が、カブトやお花、はしご、ロケットに変身。破くだけのあそび方もいろいろ。身近にある物を使ったあそび方やおもちゃのアイデアがいっぱい!
  • 目次

    第1章 新聞紙・牛乳パックであそぼう
     スズメと脅し砲/はしご/橋/花づくし/お船/メビウスの輪/新聞紙電車/ロケット/びゅんびゅんごま/動物絵合わせ/牛乳パックパズル/消しゴムごま

    第2章 おりがみ・画用紙であそぼう
     カラスとトンビ/笛/ブタとオオカミ/煙突のあるおうち/5人の小人/いろんなお顔/食べちゃった/マトリョーシカ/消える水!/ニワトリ/花火/パタパタ自己紹介
  • 出版社からのコメント

    新聞紙や牛乳パック、折り紙・画用紙等で楽しいおもちゃをたくさん作ってあそぼう! 作り方・遊び方を解説。
  • 内容紹介

    新聞紙や牛乳パック、折り紙・画用紙等を使うと、楽しいおもちゃがこんなにたくさん出来る!
    作り方・遊び方を解説。
    ●新聞紙で、はしご・電車ごっこ・お船等を作ろう! 新聞紙で的当てや雪合戦をして遊ぼう!
    ●牛乳パックで、動物絵合わせ・牛乳パックパズル・びゅんびゅんごま等を作ろう!
    ●折り紙や画用紙であそぼう! カラスとトンビ・笛・ブタとオオカミ・瞬間変わり絵「花火」・パタパタ自己紹介等を作ってあそぼう!

    図書館選書
    新聞紙や牛乳パック、折り紙・画用紙等で楽しいおもちゃをたくさん作ってあそぼう! もりだくさんのおもちゃの作り方・遊び方を解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 浩子(フジタ ヒロコ)
    1937年東京に生れる。福島県三春町に疎開、昔話を聞いて育つ。西小岩幼稚園など幼児教育にたずさわって60年。短大・専門学校の幼児教育科講師。全国各地の幼稚園・保育園・図書館・保健所・公民館等で、若いお母さんたちにわらべうたやあそびを伝えたり、子育て講演会を行っている

    保坂 あけみ(ホサカ アケミ)
    1964年福島県郡山市生まれ。長男の出産を機に本格的にイラストを描き始める。親子で育つ「風の子」サークルに親子で参加して以降、サポーターとして会の運営にたずさわる。おはなし小道具などの講座の企画や講師を務め、また、若いお母さんたちにあそびを伝える活動をしている

新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一声社
著者名:藤田 浩子(編著)/保坂 あけみ(絵)
発行年月日:2019/11/01
ISBN-10:4870772779
ISBN-13:9784870772779
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:ジャワ語
ページ数:51ページ
縦:19cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の一声社の書籍を探す

    一声社 新聞紙・牛乳パック・おりがみで おはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!