はじめての三国志―時代の変革者・曹操から読みとく(ちくまプリマー新書) [新書]
    • はじめての三国志―時代の変革者・曹操から読みとく(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003197912

はじめての三国志―時代の変革者・曹操から読みとく(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての三国志―時代の変革者・曹操から読みとく(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三国志のなかでも人気があるのは、劉備、孔明率いる蜀であることは間違いない。しかし、歴史をつぶさにみていくと、後の時代に多大な影響を与えたのは、彼らではなく、魏の曹操なのだ。曹操はどのようにして時代を切り開いていったのか。新たな三国志の一面に光をあてる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 志を立てる(乱世の姦雄;漢の衰退;志のために;三つの基盤)
    第2章 天下分け目の戦い(白馬の戦い;官渡の戦い;華北統一;赤壁前夜)
    第3章 三国鼎立(赤壁の戦い;涼州支配;遼来遼来;鶏助)
    第4章 古典中国への挑戦(漢帝国と儒教;荀〓の死;魏王;高陵)
  • 出版社からのコメント

    劉備率いる蜀が中心に語られる三国志。しかし、時代に多大な影響を与えたのは、彼らではなく曹操だ。新たな歴史の一面に光をあてる。
  • 内容紹介

    劉備、孔明率いる蜀が中心に語られる三国志。しかし、時代に多大な影響を与えたのは、彼らではなく曹操だ。彼を中心に読みとけば、新たな歴史の一面が見えてくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 義浩(ワタナベ ヨシヒロ)
    1962年、東京生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。大東文化大学文学部教授を経て、早稲田大学理事・文学学術院教授。大隈記念早稲田佐賀学園理事長も務める。専門は「古典中国」。三国志学会事務局長

はじめての三国志―時代の変革者・曹操から読みとく(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:渡邉 義浩(著)
発行年月日:2019/11/10
ISBN-10:4480683623
ISBN-13:9784480683625
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 はじめての三国志―時代の変革者・曹操から読みとく(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!