国際政治と中国―国際政治〈197〉 [単行本]

販売休止中です

    • 国際政治と中国―国際政治〈197〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003197937

国際政治と中国―国際政治〈197〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本国際政治学会
販売開始日: 2019/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国際政治と中国―国際政治〈197〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 国際政治と中国―問いの立て方と方法論をめぐって
    一八六〇年代初頭における天朝の定制と外政機構の変動―中国近代外交形成論批判
    「中国」の核開発―ウラン鉱探査をめぐる国際政治と中国
    一九六〇年代の「大陸反攻」と軍事戦略の転換―中華民国(台湾)から見た中国大陸情勢と戦略判断
    中ソ対立下の中国少数民族幹部政策―新疆ウイグル自治区の事例から(一九六六‐一九七六年)
    一九七八年尖閣漁船事件の研究
    一九八〇年代日中関係再考―八六年中曽根康弘訪中を中心に
    中国のGATT加入交渉と価格改革のリンケージ・ポリティクス―一九八六‐一九九四年を中心に
    国際制度の交差に見る中国の国益―国連海洋法条約の事例から
    中国の「対外援助」と「貸し過ぎ」問題―途上国開発を巡る貸し手の競争
    書評(板橋拓巳著『黒いヨーロッパ―ドイツにおけるキリスト教保守派の「西洋」主義、1925~1965年』;古賀慶著『アジア・アフリカにおける地域安全保障制度の変化』;ウィリアム・シャバス著、鈴木直訳『勝者の裁きか、正義の追求か―国際刑事裁判の使命』
  • 内容紹介

    近年,急速にその存在感が高まっている中国。だが,その様相は依然として不分明であり,また多様な説明がなされている。本特集号は,歴史学や地域研究など多様なディシプリンを用いて,中国と国際政治のかかわりを総合的に解明しようとするものである。

国際政治と中国―国際政治〈197〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本国際政治学会 ※出版地:国立
著者名:日本国際政治学会(編)
発行年月日:2019/09/25
ISBN-10:4641499454
ISBN-13:9784641499454
ISSNコード:04542215
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:21cm
その他:国際政治と中国
他の日本国際政治学会の書籍を探す

    日本国際政治学会 国際政治と中国―国際政治〈197〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!