税法読書術 [単行本]
    • 税法読書術 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003197944

税法読書術 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵財務協会
販売開始日: 2019/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

税法読書術 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    1 改訂版を購入する
    2 プロ野球と仕事と人生論
    3 夏目漱石の文学論から学ぶ?
    4 裁判所に廃棄された訴訟記録
    5 税務棚日記
    6 スマホのない1日に判例と出会う
    7 ようやく六法の現代語化がコンプリート
    8 法律書が年間ベストセラーを独占した1968年
    9 ジャンルにとらわれない豊かな発想
    10 本は「切り取る力」をみせるもの
    11 夜型人間のススメ
    12 六法の最近の改正(その1)商法編
    13 カフェでたまたま会った人とのお話し
    14 六法の最近の改正(その2)民法編
    15 小休止のススメ
    16 六法の最近の改正(その3)会社法編
    17 ベイスターズと村上春樹と税法
    18 悲観する力の効用
    19 税法の条文の読みにくさ
    20 徒然草
    21 『注解所得税法』の六訂版のお味はいかが?
    22 三島由紀夫と刑事訴訟法、わたしと民事訴訟法
    23 『スタンダード所得税法』の賛否
    24 ハウ・トゥ・『租税判例百選』─百選は、どう使うのが正解?
    25 演習のまえにカフェで読む税務判例
    26 会計読書術
    27 「租税法研究」に掲載される税法論文リスト
    28 結びに代えて──「税法読書術」とは?

    あとがき
  • 内容紹介

    税法は、堅苦しいイメージがあると思いませんか? しかし、税法に関わっていくためには、対象が基本的には文章であり、文をどう読むか〈=広い意味での読書の方法〉が実は重要です。本書は、「税法」と気軽に楽しく趣味としてリラックスした時間を過ごすことができる「読書」を結びつける、税法に関わるすべての人へ贈るエッセイ集です。

税法読書術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵財務協会
著者名:木山 泰嗣(著)
発行年月日:2019/10/01
ISBN-10:475472707X
ISBN-13:9784754727079
判型:B6
発売社名:大蔵財務協会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の大蔵財務協会の書籍を探す

    大蔵財務協会 税法読書術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!