片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 [単行本]
    • 片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003198623

片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2019/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    片方だけで現れる彼らの正体とは?発見すれば必ず撮影し、ひとつの片手袋からあらゆる妄想をふくらませる。研究に明け暮れた十数年で得た、約5000枚におよぶ膨大なデータから見えてくる世界とは―。「片手袋とは何か?」を知ろうとする人のための“研究入門書”!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 片手袋分類図鑑(目的で分ける;過程で分ける;状況・場所で分ける(放置型編;介入型編))
    第2章 片手袋の現場(片手袋の聖地築地;道路と片手袋;拾得物としての片手袋 ほか)
    第3章 創作物の中の片手袋(片手袋は悲しい;片手袋は季節を感じさせる;片手袋はおかしい ほか)
    最終章(「片方」とは何だろうか?;「手袋」って何だろうか?;片手袋の定義 ほか)
  • 内容紹介

    なぜ路上に落ちている手袋は片方だけなのか。焦点を合わせると見えてくる街、暮らし、社会との関わり、物語。考現学の最前線。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 公二(イシイ コウジ)
    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。玉川大学文学部芸術学科卒。2013年に神戸ビエンナーレ「アートインコンテナ国際展」に入選、奨励賞を受賞

片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:石井 公二(著)
発行年月日:2019/12/15
ISBN-10:4408338656
ISBN-13:9784408338651
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 片手袋研究入門―小さな落としものから読み解く都市と人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!