学習・言語心理学(公認心理師の基礎と実践〈8〉) [単行本]
    • 学習・言語心理学(公認心理師の基礎と実践〈8〉) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003198770

学習・言語心理学(公認心理師の基礎と実践〈8〉) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学習・言語心理学(公認心理師の基礎と実践〈8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「学習・言語心理学」は、「学習心理学」と「言語心理学」の2つを併せた科目である。本書では、学習と言語に関する認知心理学の重要な事項を幅広く取り上げ、専門家養成のための専門科目としての内容と水準をもつようにし、最新の研究成果も含めた。「学習心理学」と「言語心理学」を統合的に捉えた最良のテキスト。
  • 目次

    第1章 学習・言語心理学とは
    楠見 孝
    第2章 学習の基礎
    嶋崎恒雄
    第3章 技能学習と熟達化
    楠見 孝
    第4章 社会的学習
    渡辺弥生
    第5章 問題解決と学習の転移
    鈴木宏昭
    第6章 動機づけ
    後藤崇志
    第7章 言語の習得
    小林春美
    第8章 非言語的・前言語的コミュニケーション
    西尾 新
    第9章 言語使用と知識
    久野雅樹
    第10章 言語理解と産出
    猪原敬介
    第11章 言語と推論
    服部雅史
    第12章 言語,思考,文化
    今井むつみ
  • 出版社からのコメント

    学習と言語に関する知識と考え方を身につける
  • 内容紹介

    「学習・言語心理学」は,「学習心理学」と「言語心理学」の2つを併せた科目である。本書では,学習と言語に関する認知心理学の重要な事項を幅広く取り上げ,専門家養成のための専門科目としての内容と水準をもつようにし,最新の研究成果も含めた。「学習心理学」と「言語心理学」を統合的に捉えた最良のテキスト。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楠見 孝(クスミ タカシ)
    1959年生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授。1987年、学習院大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(心理学)
  • 著者について

    楠見 孝 (クスミ タカシ)
    1959年生まれ。
    京都大学大学院教育学研究科教授。
    1987年,学習院大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(心理学)。
    主な著書:『現代の認知心理学3 思考と言語 』(編著,北大路書房,2010),『ワードマップ 批判的思考―21世紀を生きぬくリテラシーの基盤』(共編著,新曜社,2015),『教職教養講座第8巻 教育心理学』(編著, 協同出版,2018)ほか

学習・言語心理学(公認心理師の基礎と実践〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:遠見書房 ※出版地:三鷹
著者名:楠見 孝(編)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4866160586
ISBN-13:9784866160580
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 学習・言語心理学(公認心理師の基礎と実践〈8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!