哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本]
    • 哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003199045

哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いじってくる相手との距離の取り方がわかりません」「給料とやりがい、どちらで仕事を選べば幸福になれますか」生きていくこと、幸福になることについて、現役高校生と哲学者が熱くたたかわせた、本気の人生問答。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「よく生きる」ということ(「ただ生きる」のではなく「よく生きる」;「成功」と「幸福」は別もの;幸福は質的なもの、成功は量的なもの;幸福はオリジナルなもの、成功は一般的なもの;どうしたら幸福になれるか ほか)
    第2部 自立するための三つの条件(決めなければならないことを自分で決められる;他者から立たされてはいけない;自分の価値を自分で決められる;敵がいるのは自由に生きている証;他者の評価は正しいとは限らない ほか)
  • 出版社からのコメント

    「よく生きる」とは。自立とは。幸福な人生を生きるために知っておくべきことを、哲学者の智恵で答える「17歳の特別教室」第4弾!
  • 内容紹介

    「いじってくる相手との距離の取り方がわかりません」
    「給料とやりがい、どちらで仕事を選べば幸福になれますか」
    「ありのままの自分を受け入れられません」
    「嫌いな人との付き合いが避けられない時、どうしたらいいでしょうか」
    「自殺しようとしている人を止めるのは善でしょうか、悪でしょうか」

    現役高校生と哲学者が熱くたたかわせた、本気の人生問答。

    「生きていくこと」「幸福になること」についての高校生からの人生相談に、哲学者の岸見一郎さんが先人の知恵を生かして真摯に答えます。

    大人前夜のきみたちへ。学校では教えてくれない本物の知恵を伝える白熱授業。
    「17歳の特別教室」シリーズ第4弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸見 一郎(キシミ イチロウ)
    1956年京都府生まれ。哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。哲学と並行してアドラー心理学を研究。哲学と心理学の両面から、幸福な人生への独自のアプローチを提唱し、幅広い支持を得ている
  • 著者について

    岸見 一郎 (キシミ イチロウ)
    哲学者。1956年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学専攻)。哲学と並行してアドラー心理学を研究。哲学と心理学の両面から、幸福な人生への独自のアプローチを提唱し、幅広い支持を得ている。著書『幸福の哲学』『プラトン ソクラテスの弁明』『成功ではなく、幸福について語ろう』、共著『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』(ともに古賀史健氏との共著)、訳書『個人心理学講義』(アドラー)『ティマイオス/クリティアス』(プラトン)ほか多数。

哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:岸見 一郎(著)
発行年月日:2019/10/29
ISBN-10:4065173825
ISBN-13:9784065173824
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 哲学人生問答(17歳の特別教室) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!