阿倍仲麻呂 新装版 (人物叢書) [全集叢書]
    • 阿倍仲麻呂 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003199067

阿倍仲麻呂 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2019/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

阿倍仲麻呂 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奈良時代の遣唐留学生。17歳で吉備真備らとともに唐に渡り、太学に入学。官人として玄宗皇帝に仕え、李白・王維ら文人とも交流した。50歳を超えて帰国を許されるが、船が漂流して再び唐に戻り、二度と祖国の地を踏むことなくその生涯を閉じる。異国の官人として出世した特異な境遇を冷静に見つめ、日唐関係史のなかに位置づけた確かな伝記。
  • 目次

    はしがき/生年と家系(生年をめぐる問題/仲麻呂の家族/阿倍一族)/遣唐留学(霊亀度遣唐使/唐での行事/留学者の諸相)/唐での滞留生活(大学入学と登用/出仕の背景と官歴/くらしぶり/天平度遣唐使と仲麻呂)/帰国の試み(勝宝度遣唐使の到来/阿倍仲麻呂の役割/送別詩と歌詠)/伝奇世界での姿(鬼になった阿倍仲麻呂/文選・囲碁・野馬台詩/仲麻呂の位置づけ)/晩年と死(安史の乱勃発/安南への赴任/仲麻呂の死)/唐文化移入の行方(遣唐留学者のその後/かへりきにける阿倍仲麻呂/入唐成果に対する評価/結―阿倍仲麻呂の生涯と歴史的位置)/略年譜
  • 出版社からのコメント

    奈良時代の遣唐留学生。玄宗皇帝の側近として出世し、唐で客死する。特異な境遇を冷静に見つめ、日唐関係史のなかに位置づける。
  • 内容紹介

    奈良時代の遣唐留学生。17歳で吉備真備らとともに唐に渡り、太学に入学。官人として玄宗皇帝に仕え、李白・王維ら文人とも交流した。50歳を超えて帰国を許されるが、船が漂流して再び唐に戻り、2度と祖国の地を踏むことなくその生涯を閉じる。異国の官人として出世した特異な境遇を冷静に見つめ、日唐関係史のなかに位置づけた確かな伝記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 公章(モリ キミユキ)
    1958年岡山県に生まれる。1988年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。奈良国立文化財研究所文部技官・主任研究官、高知大学助教授を経て、東洋大学教授・博士(文学)
  • 著者について

    森 公章 (モリ キミユキ)
    1958年、岡山県生まれ。1988年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程 単位取得退学。奈良国立文化財研究所、高知大学人文学部助教授を経て、現在、東洋大学教授・博士(文学)。 ※2022年11月現在
    【主要著書】『天智天皇』(吉川弘文館、2016年)、『阿倍仲麻呂』(吉川弘文館、2019年)、『天神様の正体 菅原道真の生涯』(吉川弘文館、2020年)、『武者から武士へ』(吉川弘文館、2022年)

阿倍仲麻呂 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:森 公章(著)/日本歴史学会(編)
発行年月日:2019/12/01
ISBN-10:4642052917
ISBN-13:9784642052917
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 阿倍仲麻呂 新装版 (人物叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!