教職総論―教師のための教育理論 改訂版 (教師のための教育学シリーズ〈1〉) [全集叢書]
    • 教職総論―教師のための教育理論 改訂版 (教師のための教育学シリーズ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003199090

教職総論―教師のための教育理論 改訂版 (教師のための教育学シリーズ〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2019/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教職総論―教師のための教育理論 改訂版 (教師のための教育学シリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ部 教職に就く
     第1章 問い続ける「子どもとは、教師とは、授業とは」
     第2章 「教師は五者たれ」―教師の仕事の多様性
     第3章 心の成長とキャリア発達
     第4章 学級の中の対人関係
     第5章 教科だけでは学校教育は成り立たない―特別活動と生徒指導・進路指導に着目して
     第6章 生徒指導って何だろう?
     第7章 情報社会の進展と学校教育

    第Ⅱ部 教職を広げる
     第8章 制度・組織の中で生きる教師-教育法制と教師の職務-
     第9章 チームとしての学校
     第10章 多文化化する学校
     第11章 未来志向の学校づくり―組織と経営という視点
     第12章 豊かな人間関係構築の「場」としての学校の復権
        ―子どもの社会化の変容および教師の現況を手がかりに

    第Ⅲ部 教職を深める
     第13章 教育哲学で考察する「子ども主体の授業」
     第14章 教育史にみる「子ども主体の授業」

    索引
  • 内容紹介

    教師の職務について基礎的な知識を学び、職務を支え、それを遂行する条件となる
    教育法制および学校という組織について理解を深め、教職について自ら学び研究を深めるための1冊。

    改訂版では、新学習指導要領の内容や教職課程コアカリキュラムを踏まえて、
    「チームとしての学校」運営への対応についての新たな章を取り入れたほか、
    情報社会の進展と学校教育についての内容の充実を図っている。

    【執筆者】
    佐々木幸寿、櫻井眞治、山田雅彦、糸井尚子、品田瑞穂、林 尚示、伊藤秀樹、高橋 純、大村龍太郎、
    菅原雅枝、末松裕基、腰越 滋、古屋恵太、遠座知恵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 幸寿(ササキ コウジュ)
    東京学芸大学教授・副学長。1960年岩手県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。岩手県公立学校教員、岩手県教育委員会指導主事、主任管理主事、信州大学助教授、准教授、東京学芸大学准教授を経て、同大学教授。現在、副学長・教職大学院長。(専攻)学校法学、教育行政学
  • 著者について

    佐々木 幸寿 (ササキ コウジュ)
    佐々木 幸寿(ささき こうじゅ)
    1960年、岩手県奥州市生まれ。
    東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。
    博士(教育学)。

    主な経歴:公立学校教員、岩手県教育委員会指導主事・主任管主事、信州大学准教授、東京学芸大学准教授、東京学芸大学教授。日本学校教育学会・2016 ~ 2019年期会長。

    現在:東京学芸大学理事・副学長,教職大学院長,
    先端教育人材育成推進機構長。

    【研究領域】
    学校法、学校法務、教育行政(地方教育行政システム)、教師教育


    教師のための教育学シリーズ 編集委員会 (キョウシノタメノキョウイクガクシリーズ ヘンシュウイインカイ)
    教師のための教育学シリーズ 編集委員会(きょうしのためのきょういくがくしりーず へんしゅういいんかい)

教職総論―教師のための教育理論 改訂版 (教師のための教育学シリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:教師のための教育学シリーズ編集委員会(監修)/佐々木 幸寿(編著)
発行年月日:2019/10/20
ISBN-10:4762029254
ISBN-13:9784762029257
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 教職総論―教師のための教育理論 改訂版 (教師のための教育学シリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!