ヴァイキングの暮らしと文化 新装版 [単行本]
    • ヴァイキングの暮らしと文化 新装版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003200599

ヴァイキングの暮らしと文化 新装版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴァイキングの暮らしと文化 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常や慣習、精神生活を活写する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 ヴァイキングとは何か
    第2章 史料
    第3章 ヴァイキング社会
    第4章 陸上での日常
    第5章 船の生活
    第6章 たいせつな日々
    第7章 知的生活
  • 出版社からのコメント

    北欧の海賊という間違ったイメージではなく、洗練された芸術や文学をもち高度な技術をそなえた人々の、ありのままの姿を明らかにする
  • 内容紹介

    高い技術力と現実的な思考をそなえた人々の姿

     「角のついた兜をかぶった北欧の海賊」という、誤りを含んだ偏ったイメージで語られてきたヴァイキング。実際には兜に角はなく、平時には商人であり農民だった。そもそも「ヴィーキング(ヴァイキング)」という言葉の語源は、海賊ではなく、商業地を点々としながら活動する商人そのものを意味している。北欧のみならず、イギリス・フランス・イタリア・ギリシア・ロシア史に大きな影響を与えてきた彼らは、どんな人々だったのか。
     彼らの芸術は、象徴的な抽象主義と純粋な現実主義との中間にあり、機能性と美とを同時にかねそなえた、いわば実用的理想の域にまで達していた。ヴァイキングの精神・物質生活はひとつの文化であるだけでなく、西欧のキリスト教文明に匹敵するひとつの文明である。
     本書は、ルーン学、サガや詩などの史料を駆使し、ヴァイキングの陸上や船上での日常生活や年中行事の、物質的側面のみならず精神生活をも幅広く扱い、「家族」を中心とした社会を組織したその豊かで高い文化全般を詳説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボワイエ,レジス(ボワイエ,レジス/Boyer,R´egis)
    1932年ランス生まれ。1970年からパリ第四大学(ソルボンヌ)教授、同大学のスカンディナヴィア言語・文化・文明研究所を主宰。中世北欧文化研究の第一人者。サガ研究や歴史書など著訳書は多数あるが、邦訳は『ヴァイキングの暮らしと文化』が初めて。2017年没

    熊野 聰(クマノ サトル)
    1940年東京生まれ。東京教育大学文学部卒業、一橋大学大学院経済学研究科中退、経済学博士。滋賀大学経済学部教授、名古屋大学情報文化学部教授、豊田工業大学教授を歴任、名古屋大学名誉教授

    持田 智子(モチダ トモコ)
    1960年生まれ。大阪市立大学経済学部卒業
  • 著者について

    レジス・ボワイエ (ボワイエ)
    1932年ランス生まれ。1970年からパリ第四大学(ソルボンヌ)教授、同大学のスカンディナヴィア言語・文化・文明研究所を主宰。中世北欧文化研究の第一人者。サガ研究や歴史書など著訳書は多数あるが、邦訳は本書が初めて。2017年没。

    熊野 聰 (クマノ サトシ)
    1940年東京生まれ。東京教育大学文学部卒業、一橋大学大学院経済学研究科中退、経済学博士。滋賀大学経済学部教授、名古屋大学情報文化学部教授、豊田工業大学教授を歴任(名古屋大学名誉教授)。著書:『ヴァイキングの歴史』(創元社)、『北欧初期社会の研究』(未來社)、『ヴァイキングの経済学』(山川出版社)など多数。

    持田 智子 (モチダ トモコ)
    1960年生まれ、大阪市立大学経済学部卒

ヴァイキングの暮らしと文化 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:レジス ボワイエ(著)/熊野 聰(監修)/持田 智子(訳)
発行年月日:2019/11/20
ISBN-10:4560097410
ISBN-13:9784560097410
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:334ページ ※330,4P
縦:19cm
その他: 原書名: La Vie quotidienne des Vikings(800-1050)〈Boyer,R´egis〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ヴァイキングの暮らしと文化 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!