UXデザインのための発想法 [単行本]
    • UXデザインのための発想法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003200643

UXデザインのための発想法 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2019/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

UXデザインのための発想法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高評書『実践UXデザイン』の姉妹書。実務レベルのアイディア出しのヒントがココに!役立つツールやプロセスが満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発想する
    第2章 解釈としての発想
    第3章 創造としての発想
    第4章 アイディアの発散
    第5章 チームで行う発想
    第6章 イノベーティブな発想
    第7章 発想のためのツール
    第8章 アイディアの収束
    第9章 発想の先に
  • 出版社からのコメント

    UXデザインの実践活動に必要な発想手法を具体的に解説
  • 内容紹介

    発想のためのツールとワーク !
    本書は,前著『実践UXデザイン』の続編として,UXデザインを推進するための「発想法」に特化して解説している.
    その内容は,UXデザインの実践活動を踏まえながら,発想の手法をひも解き,加えて発想のためのツールや発想ワークのプロセスも集約し,使いやすくまとめたものとなっている.
    著者の、これまでの大手メーカーでの豊富な実務・現場経験に基づいて,具体的に詳説する.UXデザイナー必携の書である.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 幸行(マツバラ ヒデユキ)
    美術専門学校を卒業後、パイオニア株式会社、富士ゼロックス株式会社のデザイン部門を経て、2006年にキヤノン株式会社総合デザインセンターに所属し、アドバンストデザイン室などをリード。2015年に退職。現在はUXライター/コラムニストとして活動中。CRXプロジェクト(発起人。1995~2012年)。TC159SC4/WG6に所属しISO13407規格制定に参加(1999年発行)。ISO/IEC24755(モバイルアイコン)エディター(2007年発行)。NPO法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)の元副理事長、元事務局長。元HCD認定専門家資格。HCDライブラリー(近代科学社)編集委員
  • 著者について

    松原幸行 (マツバラヒデユキ)
    人間中心設計機構(HCD-Net)前事務局長

UXデザインのための発想法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:松原 幸行(著)
発行年月日:2019/10/31
ISBN-10:4764906031
ISBN-13:9784764906037
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:21cm
横:13cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 UXデザインのための発想法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!