ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本]
    • ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003200715

ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2019/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アーサー王の伝説の剣は、実はジャーケンの○○○○。幻想の異世界を巡る喜劇的冒険とロマンス、衒学趣味と奇想に彩られた伝説的珍品ファンタジイ、ついに刊行!
  • 目次

    第 一 章 なぜジャーゲンは男らしいことをしたのか
    第 二 章 栄えある服を纏うこと
    第 三 章 暁と日の出のあいだの庭
    第 四 章 ドロシーには分からなかったこと
    第 五 章 パンとバターが要求すること
    第 六 章 セリーダが女性であること
    第 七 章 水曜日における妥協について
    第 八 章 古い玩具と新しい影
    第 九 章 伝統に則ったグィネヴィア救出
    第 十 章 スラグナルの惨めな変装
    第 十一 章 ログレウス公爵現る
    第 十二 章 ヨランダの破滅
    第 十三 章 ゴギアヴァン・ゴウアの哲学
    第 十四 章 ジャーゲン公爵の策略準備
    第 十五 章 グラシオンにおける妥協について
    第 十六 章 スモイト王のさまざまな厄介事
    第 十七 章 時を告げるのが早すぎた雄鶏について
    第 十八 章 なぜマーリンは薄明かりの中で語ったか
    第 十九 章 奇妙な足をした褐色の男
    第 二十 章 祈りの効き目
    第二十一章 アナイティスの船旅
    第二十二章 二人がヴェールを破ったことについて
    第二十三章 ジャーゲン皇子の欠点
    第二十四章 コカイン国での妥協について
    第二十五章 〈文献学の師〉の呪文
    第二十六章 〈時〉の砂時計の中で
    第二十七章 忌まわしい情況のヘレネ女王
    第二十八章 レウケーでの妥協について
    第二十九章 ホルヴェンディルのナンセンスについて
    第 三十 章 ジャーゲン王の経済学
    第三十一章 シュードポリス陥落
    第三十二章 ペリシテ人のさまざまな策略
    第三十三章 クローリスとの別れ
    第三十四章 皇帝ジャーゲンは地獄で如何に過ごしたか
    第三十五章 祖父サタンが語ったこと
    第三十六章 なぜコスは反論されたか
    第三十七章 美しい吸血鬼の創造
    第三十八章 拍手喝采された判例について
    第三十九章 地獄での妥協について
    第 四十 章 教皇ジャーゲンの昇天
    第四十一章 天国での妥協について
    第四十二章 絶えずいらいらしている十二使徒
    第四十三章 影の前に立つ姿勢{ポーズ}
    第四十四章 支配人の執務室で
    第四十五章 グィネヴィアの信頼
    第四十六章 アナイティスの欲望
    第四十七章 ヘレネの幻影
    第四十八章 リーサ夫人の率直な意見
    第四十九章 コシチェイとの妥協について
    第 五十 章 この瞬間は重要なものでもなく
  • 出版社からのコメント

    幻想の異世界を巡る喜劇的冒険とロマンス、衒学趣味と奇想に彩られた伝説的珍品ファンタジイ、ついに刊行!
  • 内容紹介

    行き掛かりに哀れな悪魔を助けた質屋ジャーゲン。返礼にと突如消された口うるさい妻を、周りに言われてしぶしぶ取り戻す旅に出る。奇想天外摩訶不思議な異世界を、当代一流の口八丁と権謀術数を武器に快進する、愛と冒険の喜劇的ロマンス。
    挿絵:フランク・C・パぺ
    装画:木原未沙紀
    装丁:山田英春
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャベル,ジェイムズ・ブランチ(キャベル,ジェイムズブランチ/Cabell,James Branch)
    アメリカの作家、系図作製者。1879年ヴァージニア州リッチモンドの名家に生まれる。幼少時から神話・伝説・聖書を耽読し、大学卒業後、新聞記者を経て作家となる。1920年代は「キャベル時代」とも呼ばれるほど批評界から高い評価を獲得、同時代アメリカ文学を代表する作家と目された。1958年に死去。その後一時忘れられた作家となったが、1970年代にはリン・カーターやアーシュラ・K・ル=グウィンらの再評価もあり、SF・ファンタジイ作家への広範な影響が指摘されている

    中野 善夫(ナカノ ヨシオ)
    1963年アメリカ合衆国テキサス州生まれ。立教大学理学研究科博士課程修了(理学博士)。英米幻想小説およびファンタジイ研究翻訳家
  • 著者について

    J.B.キャベル (ジェイムズブランチキャベル)
    アメリカの作家、系図作製者。一八七九年ヴァージニア州リッチモンドの名家に生まれる。幼少時から神話・伝説・聖書を耽読し、大学卒業後、新聞記者を経て作家となる。一九〇四年に長編第一作Eagle's Shadowを発表、本書は架空の王国ポアテムを舞台に二十三代九世紀にわたる一大ファンタジイ・シリーズ《マニュエル伝》全十八巻に発展した。その一冊『ジャーゲン』(一九一九)は「不道徳な内容」のため発禁事件を引き起こし、それが話題を呼んで大ベストセラーとなった。他の代表作に『夢想の秘密』(一九一七。邦訳国書刊行会)『土の人形』(一九二一。邦訳国書刊行会近刊)、『イヴのことを少し』(一九二七。邦訳国書刊行会近刊)など。一九二〇年代は「キャベル時代」とも呼ばれるほど批評界から高い評価を獲得、同時代アメリカ文学を代表する作家と目された。一九五八年に死去。その後一時忘れられた作家となったが、一九七〇年代にはリン・カーターやアーシュラ・K・ル=グウィンらの再評価もあり、SF・ファンタジイ作家への広範な影響が指摘されている。

    中野善夫 (ナカノヨシオ)
    1963年アメリカ合衆国テキサス州生まれ。立教大学理学研究科博士課程修了(理学博士)。英米幻想小説およびファンタジイ研究翻訳家。主な訳書に、ヨナス・リー『漁師とドラウグ』(国書刊行会)、シャロン・シン『魔法使いとリリス』(ハヤカワ文庫)、ヴァーノン・リー『教皇ヒュアキントス ヴァーノン・リー幻想小説集』(国書刊行会)、ロード・ダンセイニ『ウィスキー&ジョーキンズ ダンセイニの幻想法螺話』(国書刊行会)、フィオナ・マクラウド/ウィリアム・シャープ『夢のウラド F・マクラウド/W・シャープ幻想小説集』(国書刊行会)の他、共訳書として、ロード・ダンセイニ『世界の涯の物語』(河出文庫)、『インクリングズ』(河出書房新社)などがある。

ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:ジェイムズ・ブランチ キャベル(著)/中野 善夫(訳)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4336065403
ISBN-13:9784336065407
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:493ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:4cm
重量:560g
その他: 原書名: JURGEN〈Cabell,James Branch〉
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 ジャーゲン"マニュエル伝" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!