馬を巡る旅―厩舎の四季 [単行本]
    • 馬を巡る旅―厩舎の四季 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003200748

馬を巡る旅―厩舎の四季 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2019/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

馬を巡る旅―厩舎の四季 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    JRA現役調教師だけが語れる競馬の過去・現在・未来!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 厩舎の四季(金曜のアオダイショウ―美浦トレーニングセンター;都会の家畜たち―横浜、三浦 ほか)
    第2章 競馬史発掘(信念が名馬を生む―メジロ牧場;実現させたい企画―尾形会 ほか)
    第3章 出会うべき人たち(中村さんの法則―中村均;消えゆく匠の技―布施好章 ほか)
    第4章 大地に響く蹄音(復活のドラマ―「ばんえい競馬今昔物語」;華やかな交流―JRAジョッキーDAY ほか)
    第5章 馬がもたらすもの(和種の血脈をつなぐ―長野・木曽馬乗馬センター;生産者のバイブル―「フューチュリティ」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    JRA現役調教師による全国各地の馬を訪ねた紀行エッセイ。調教師という専門性を生かした独自の視点で馬文化や名馬を紹介します。
  • 内容紹介

    競馬誌「優駿」「競馬ブック」での連載をまとめたJRA現役調教師・小桧山悟氏による、全国各地の馬を訪ねた紀行エッセイ・第4弾。日本競馬の歴史、伝説の名馬、ジョッキーのこと、日本の各地に残る馬文化を、調教師という専門性を生かした独自の視点で紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小檜山 悟(コビヤマ サトル)
    1954年生まれ。兵庫県西宮市出身。1969年アフリカに渡り、ナイジェリアの高校に留学。帰国後、東京農工大・馬術部を経て、1981年JRA調教助手。調教師免許取得は1995年。翌年厩舎開業。通算255勝(2019年9月末現在。中央181勝・地方74勝)

馬を巡る旅―厩舎の四季 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
著者名:小檜山 悟(著)
発行年月日:2019/11/01
ISBN-10:4866731621
ISBN-13:9784866731629
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:21cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス 馬を巡る旅―厩舎の四季 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!