近江の能―中世を旅する(近江旅の本) [全集叢書]
    • 近江の能―中世を旅する(近江旅の本) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003200764

近江の能―中世を旅する(近江旅の本) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近江の能―中世を旅する(近江旅の本) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『蝉丸』逢坂の関-知るも知らぬも
    〈コラム〉番外曲「逢坂物狂」
    『関寺小町』(『鸚鵡小町』)関寺の跡-小町の孤独
    〈コラム〉番外曲「鸚鵡小町」の道行
    『自然居士』大津・松本の港-水辺の奪還劇
    『兼平』矢橋・粟津-修羅場への渡し
    『巴』粟津-恋慕の戦場
    『源氏供養』石山寺-誕生「源氏物語」
    『望月』守山宿-能の仇討ち
    『烏帽子折』鏡宿-義経元服の地
    〈コラム〉中世・近江の芸能 その①
    『三井寺』三井寺-月と鐘と母の愛
    〈コラム〉番外曲「泣不動」
    〈コラム〉中世・近江の芸能 その②
    『志賀』志賀の山越え-都と歌の通い道
    『雷電』延暦寺東塔-道真、師を訪ねる
    〈コラム〉中世・近江の芸能 その③
    『善界』延暦寺横川-天狗の畏怖する不動尊
    『大会』延暦寺西塔-僧侶の夢はかなく
    『白鬚(白髭)』白髭神社-比良明神の神威
    〈コラム〉中世・近江の芸能 その④
    『竹生島』竹生島-女神の島
    〈コラム〉弁財天が主人公
    乱曲
    狂言
     近江の能をめぐって
  • 内容紹介

    現在も上演されている能の演目約200曲から、近江を舞台として展開する「関寺小町」「竹生島」等15曲を取り上げ、当地の実相を浮き彫りにする。また、多くの能に含まれる旅の経過「道行」などは、中世の名所旧跡のガイドであり、こうしたご当地を各演目のストーリーと合わせて案内する。

    図書館選書
    現在も上演されている能の演目約200曲から、近江を舞台として展開する「竹生島」等15曲を取り上げ、当地の実相を浮き彫りにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 由理子(イノウエ ユリコ)
    京都市に生まれる。京都と滋賀を中心に関西の文化、日本の芸能、和菓子などをテーマに執筆。文筆業のほかに、中世の芸能である白拍子の歌舞にたずさわる。舞台公演をはじめ、社寺での奉納多数
  • 著者について

    井上 由理子 (イノウエ ユリコ)
    京都市に生まれる。現在、大津市に在住。
    ■文筆 京都府の広報誌記者、各出版社の雑誌記者を経て、現在は新聞、雑誌などに随筆やルポ記事を執筆。著書に「京の和菓子12か月」(かもがわ出版)「古典芸能楽々読本」(アートダイジェスト)「能にアクセス」(淡交社)「京都の和菓子」(学研)「能のデザイン」(青幻舍)。共著に「茶道学体系」4巻(淡交社)。主な執筆単行本に「四季・日本の料理」全4巻(講談社)「Jガイド京都」(山と渓谷社)「和菓子の意匠―京だより」(京都新聞企画事業)など。書籍以外の執筆にCD「江戸の文化」全5巻(コロムビア)。
    ■白拍子舞 平安末期から鎌倉時代に活躍した白拍子の芸能を舞、歌、語りにより創作。流儀を持たないで、遊行の芸能者として表現活動を行う。

近江の能―中世を旅する(近江旅の本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:井上 由理子(著)
発行年月日:2019/11/22
ISBN-10:4883256650
ISBN-13:9784883256655
判型:A5
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 近江の能―中世を旅する(近江旅の本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!