ふゆとみずのまほう こおり(ふしぎいっぱい写真絵本) [絵本]
    • ふゆとみずのまほう こおり(ふしぎいっぱい写真絵本) [絵本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201001

ふゆとみずのまほう こおり(ふしぎいっぱい写真絵本) [絵本]

片平 孝(写真・文)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2019/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふゆとみずのまほう こおり(ふしぎいっぱい写真絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふゆのさむさが、みずにまほうをかけた!みずがすがたをかえた、たくさんのふしぎなこおり。どんなこおりがみつかるかな?そとへでかけて、さがしてみよう!
  • 出版社からのコメント

    どうやってできたのかな? どうしてこんな形になったのかな? 見て楽しい、知っておもしろい、氷の科学写真絵本。
  • 内容紹介

    ★★★こんな氷、見たことない! 不思議な形がおもしろい氷の写真絵本★★★
    冬。空気がだんだん冷たくなると、いろいろなところに氷があらわれはじめます。水たまりや外の水道などの身近なところから、山奥の湖や川、海岸などの水辺まで、冬の世界にはおもしろい氷がいっぱい! どうやってできたのかな? どうしてこんな形になったのかな? 不思議な氷がたくさん登場する、見て楽しい、知っておもしろい科学写真絵本です。

    ★★★大好評の写真絵本の第2弾です★★★
    2012年刊行の大好評写真絵本『おかしなゆき ふしぎなこおり』の著者・片平孝による冬の写真絵本第2弾です。冬の季節の読み聞かせにも、暑い夏を涼むのにも最適の1冊です。

    ―――――こんな氷が登場します!
    ☆凍りはじめの湖にあらわれる不思議な模様
    ☆湖の上に押しあげられた氷の山
    ☆水しぶきが凍りついた、不思議な形のしぶき氷やしぶきつらら
    ☆したたる氷が生みだすいろいろな場所のつらら
    ☆地面から生える!? 氷のタケノコ
    ☆海岸に打ち上げられた氷の宝石・ジュエリーアイス
    などなど……
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片平 孝(カタヒラ タカシ)
    1943年、宮城県生まれ。小さなころから、雪や氷に親しみ、ひかれて、雪の結晶の撮影をはじめる。写真家になってからは、世界中をまわりながら、雪や氷をはじめ、砂漠や星空の撮影をつづけている。著書多数

ふゆとみずのまほう こおり(ふしぎいっぱい写真絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:片平 孝(写真・文)
発行年月日:2019/11
ISBN-10:4591164098
ISBN-13:9784591164099
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:35ページ
縦:21cm
横:26cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 ふゆとみずのまほう こおり(ふしぎいっぱい写真絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!