ムーミントロールと金のはっぱ-ムーミンのおはなしえほん(児童書) [絵本]
    • ムーミントロールと金のはっぱ-ムーミンのおはなしえほん(児童書) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201080

ムーミントロールと金のはっぱ-ムーミンのおはなしえほん(児童書) [絵本]

トーベ ヤンソン(原作・絵)ラルス ヤンソン(原作・絵)当麻 ゆか(訳)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2019/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ムーミントロールと金のはっぱ-ムーミンのおはなしえほん(児童書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こんやは、秋のおまつりです。ムーミンママにたのまれて、おまつりにだすジュースにいれるキイチゴをつんでいたムーミントロールとスニフは、金いろのはっぱをみつけました。きっと、金のはっぱがたくさんついた木があるにちがいありません。ふたりがわくわくしながら、その木をさがしていると、「キャーッ」というフローレンのひめいが…!?大好きな人たちに、すてきなものをプレゼントしたいと思うやさしい気持ちを描いたムーミン谷の秋のえほん。ムーミン谷へようこそ!トーベ&ラルス・ヤンソンのオリジナルイラストによるムーミン谷のおはなしえほん。親子でいっしょに楽しめます。
  • 出版社からのコメント

    秋のおまつりの日、ムーミントロールとスニフは、森で金色のはっぱを見つけて…? 親子でムーミンの世界を楽しむ絵本。
  • 内容紹介

    アニメーション「ムーミン谷のなかまたち」
    NHK4Kにて、放送中。

    秋の日の読み聞かせにぴったりの
    ムーミンのおはなしえほん。

    きょうは、秋のおまつりです。
    ムーミントロールと、スニフは、
    森の中できらきら光る
    金色のはっぱを見つけました。
    きっと、金のはっぱがたくさんついた木が
    あるにちがいありません、
    みんなに金のはっぱをあげたら
    大よろこびするだろうな…。
    でも、木は見つかりません。
    と、「キャーッ」という
    フローレンの悲鳴がきこえました。
    あわててムーミントロールがかけつけると、
    フローレンは、ムーミンパパが書いた
    おしばいの練習をしているところでした。
    今日のおまつりで上演するのです。
    そして、金のはっぱは、おしばいで使う
    小道具だということがわかりました。
    スニフもムーミントロールもがっかり。
    でも、おしばいに出られることになり…?

    スナフキンが旅立ったあとの
    ムーミン谷。
    友だちがすぐそばにいないさびしさをかかえた
    ムーミントロールのせつない気持ちが描かれた
    ムーミン谷の絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤンソン,トーベ(ヤンソン,トーベ/Jansson,Tove)
    1914年‐2001年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。作家、画家。1945年に執筆された『小さなトロールと大きな洪水』を皮切りに「ムーミン」シリーズを発表し、世界的に高い評価を獲得。国際アンデルセン大賞をはじめ、数多くの賞を受賞した

    ヤンソン,ラルス(ヤンソン,ラルス/Jansson,Lars)
    1926年‐2000年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。フリーの作家として推理小説などを書いていたが、のちに姉のトーベとともにムーミンのコミックスを手がける。1960年から1974年までは、ひとりで新聞連載を続けた

    当麻 ゆか(トウマ ユカ)
    翻訳家
  • 著者について

    トーベ・ヤンソン (トーベヤンソン)
    1914年~2001年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。作家、画家。1945年に出版された『小さなトロールと大きな洪水』を皮切りに「ムーミン」シリーズを発表し、世界的に高い評価を獲得。国際アンデルセン大賞をはじめ、数多くの賞を受賞した。

    ラルス・ヤンソン (ラルスヤンソン)
    1926年~2000年。フィンランドのヘルシンキ生まれ。フリーの作家として推理小説などを書いていたが、のちに姉のトーベと共にムーミンのコミックを手がける。1960年から1974年までは、ひとりで新聞連載を続けた。

    当麻ゆか (トウマユカ)
    翻訳家。主な訳書に「ムーミンのおはなしえほん」シリーズ『かようびのよる』(以上、徳間書店)など。

ムーミントロールと金のはっぱ-ムーミンのおはなしえほん(児童書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:トーベ ヤンソン(原作・絵)/ラルス ヤンソン(原作・絵)/当麻 ゆか(訳)
発行年月日:2019/10/31
ISBN-10:4198649596
ISBN-13:9784198649593
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:23cm
その他: 原書名: MOOMIN AND THE GOLDEN LEAF〈Jansson,Tove〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 ムーミントロールと金のはっぱ-ムーミンのおはなしえほん(児童書) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!