美学・芸術学研究 改訂版 (放送大学大学院教材) [全集叢書]
    • 美学・芸術学研究 改訂版 (放送大学大学院教材) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201093

美学・芸術学研究 改訂版 (放送大学大学院教材) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美学・芸術学研究 改訂版 (放送大学大学院教材) の 商品概要

  • 目次

    1.美と芸術について 2.美の本質 3.芸術の本質 4.自然美と芸術美 5.美術 6.場共生芸術-音楽・演劇- 7.場超越芸術-文学- 8.場超越芸術-映画- 9.建築 10.芸術の体系的分類 11.美術館の政治性とルーヴル美術館の歴史 12.ディドロ美学の始源 13.ディドロの関係の美学 14.ディドロの美術批評-シャルダンについて- 15.ディドロの演劇美学
  • 内容紹介

    美学は、美とは何か、を考える学であり、芸術学は、芸術とは何か、を考える学である。美は、芸術に限らず、自然にも存在している。
    本書は、自然美にも言及するが、考察の主体を芸術美におき、芸術が、文化の総体と深く豊かに関わっていることを、具体的芸術作品に即しながら、詳しく考察する。前半においては、全体に亘る体系的な考察を行い、後半においては、世界史上初の本格的美術批評家であったディドロの美学・芸術学の深く豊かな意義を明らかにしてゆきたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 昌文(アオヤマ マサフミ)
    1952年青森県に生まれる(のちに、弘前高校卒業後、東京大学に入学する)。1976年東京大学教養学部教養学科フランス科卒業、教養学士となる。1978年東京大学文学部美学科卒業、文学士となる。1980年東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学修士課程修了、文学修士となる。1984年東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学博士課程単位取得満期退学ののち放送大学専任講師となる。1986年放送大学助教授となる。2005年東京大学より博士の学位を授与される。2006年放送大学教授となる。現在、放送大学教授・博士(東京大学)。専攻:美学・芸術論・自然哲学・比較思想

美学・芸術学研究 改訂版 (放送大学大学院教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:青山 昌文(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4595141181
ISBN-13:9784595141188
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 美学・芸術学研究 改訂版 (放送大学大学院教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!