思春期・青年期の心理臨床 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 思春期・青年期の心理臨床 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003201122

思春期・青年期の心理臨床 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思春期・青年期の心理臨床 新訂 (放送大学教材) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    思春期・青年期の誕生
    思春期・青年期の心のあり方
    ともだち関係と思春期
    発達障がいという概念
    学校と思春期
    思春期・青年期と「異界」
    思春期・青年期と非行
    思春期・青年期と不登校・ひきこもり
    思春期・青年期と身体
    思春期・青年期の心理療法(1)―カウンセリングと非言語的療法
    思春期・青年期の心理療法(2)―発達障がいの心理療法
    思春期・青年期とメディア
    思春期の子ども期、おとなの思春期
    思春期・青年期と家族のつながり
    思春期・青年期を生きるということ
  • 内容紹介

    思春期・青年期は、子どもから大人に変容する時期であり、この時期特有のさまざまな心理的問題が出現することがある。
    本書では、心理臨床の実践の視座からこの時期をとらえ、この時期がはらむ問題について考究する。また、思春期・青年期の特徴を学び、この時期に生じやすい心理的問題と心理臨床の視座からの対応について学ぶことを目標としている。
    思春期・青年期は、大人であれば誰でも通過してきたはずの時期である。その時期にあった自分自身のことを思い出しながら学習することが望まれる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大山 泰宏(オオヤマ ヤスヒロ)
    1965年宮崎県に生まれる。1997年京都大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)、京都大学高等教育研究開発センター助教授、京都大学大学院教育学研究科准教授を経て、放送大学大学院臨床心理学プログラム教授。専攻は心理臨床学

思春期・青年期の心理臨床 新訂 (放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:大山 泰宏(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4595319258
ISBN-13:9784595319259
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 思春期・青年期の心理臨床 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!