アメリカの芸術と文化(放送大学教材) [全集叢書]
    • アメリカの芸術と文化(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201127

アメリカの芸術と文化(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカの芸術と文化(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.アメリカの20世紀 2.キューピーとアメリカ 3.ウォルト・ディズニーのアメリカ 4.ポップと民衆の声 5.カントリー音楽の成り立ち 6.戦争と社会 7.ジョン・ウェインのアメリカ  8.テレビドラマと社会 9.エルヴィス・プレスリーの出現 10.ジャズと即興芸術 11.カウンターカルチャー 12.癒やしの聖地-ヴェトナム戦争戦没者記念碑 13.身体意識と消費文化-転換期としての1980年代 14.ヒップホップのスタンス 15.芸術、文化、アメリカ
  • 内容紹介

    大衆を巻き込んでポピュラーな展開を見せた20世紀アメリカの文芸、美術、音楽、映像の諸例に幅広くふれながら、現代という時代がいかにして立ち上がり、どのような方向性をもって進展してきたのかを考察、解説していく。本書では、まず「①20世紀アメリカの歴史と文化の概要」を知り、次に「②メディアの展開にも関心」を向けつつ、さらに、「③アメリカを発信源として世界に流布した文化作品の読み方」を学ぶことを目標としている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 陽一郎(ミヤモト ヨウイチロウ)
    1955年東京都に生まれる。1981年東京大学大学院人文科学研究科課程修士課程修了。1981‐83年東京大学助手。1983‐94年成蹊大学講師・助教授。1994‐2017年筑波大学准教授・教授。2018年放送大学教授。現在、放送大学教授・筑波大学筑波大学名誉教授。専攻:アメリカ文学、カルチュラル・スタディーズ

    佐藤 良明(サトウ ヨシアキ)
    1950年山梨県生まれ、群馬県に育つ。1978年東京大学大学院人文科学研究科課程博士課程中退。1980‐82年ニューヨーク州立大学バッファロー校、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。2007年東京大学教授早期退職。2018年放送大学教授早期退職。現在、放送大学客員教授・東京大学名誉教授。専攻:アメリカ文学・ポピュラー音楽

アメリカの芸術と文化(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:宮本 陽一郎(編著)/佐藤 良明(編著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4595319304
ISBN-13:9784595319303
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 アメリカの芸術と文化(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!