社会調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書]
    • 社会調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201189

社会調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会調査とは何か
    社会調査の歴史
    研究と社会調査
    社会調査の対象と方法
    既存の資料・データの収集と活用
    質的調査(1)質的調査の種類と考え方
    質的調査(2)インタビュー調査
    質的調査(3)参与観察とフィールドワーク
    量的調査(1)調査の手順
    量的調査(2)母集団と標本
    量的調査(3)調査票の作成
    量的調査(4)調査票の点検とデータ作成
    量的調査(5)変数間の関係を把握する
    量的調査(6)母集団を推測する
    社会調査と現代社会
  • 内容紹介

    本書では、社会調査に関する基本的事項(社会調査の目的、歴史、方法論、各種調査方法とその長所短所、調査倫理など)を解説する。卒業研究や修士課程での論文作成、職務や市民活動などで社会調査を行おうとする人達に対し、問題関心や目的に沿った的確な方法で適切に調査を実施し、分析し、結果をまとめるための基本的な考え方を習得することを目標とする。各種調査の留意点(適切な調査方法、調査の限界)などについても、できるだけ幅広く解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北川 由紀彦(キタガワ ユキヒコ)
    1972年愛知県に生まれる。1995年慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業。2003年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2003年日本学術振興会特別研究員。2006年社会学博士(東京都立大学大学院)。2011年より放送大学教養学部准教授。専攻・専門:都市社会学、都市下層研究

    山口 恵子(ヤマグチ ケイコ)
    1969年佐賀県に生まれる。1992年広島大学学校教育学部卒業。2002年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2002年弘前大学人文学部専任講師。2006年社会学博士(東京都立大学大学院)。2013年より東京学芸大学教育学部准教授。専攻・専門:都市社会学

社会調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:北川 由紀彦(著)/山口 恵子(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4595319525
ISBN-13:9784595319525
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 社会調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!