エネルギーと社会 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • エネルギーと社会 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201201

エネルギーと社会 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書]

迫田 章義(編著)堤 敦司(編著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エネルギーと社会 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.エネルギー資源とエネルギー利用史 2.エネルギーと社会・経済 3.エネルギーと環境 4.エネルギーと地球温暖化問題 5.エネルギーを理解するために-エクセルギーとアネルギー- 6.エネルギー変換とエクセルギー破壊 7.エネルギーの熱利用 8.高効率発電技術 9.再生可能エネルギー 10.エネルギー貯蔵・輸送システム 11.水素エネルギーと燃料電池 12.原子力エネルギーと核融合 13.エネルギーの有効利用と省エネルギー 14.エネルギーと生活 15.エネルギーと持続可能な社会
  • 内容紹介

    エネルギー問題・地球温暖化問題の解決を図るには、エネルギー技術開発だけでなく、エネルギーと社会について、その関連性を本質的によく理解することが求められる。本書では、エネルギーと社会・経済との関係を様々な視点から考察し理解を深めるとともに、エネルギー技術について、その基礎から応用、社会的な側面も含めて俯瞰的、系統的に解説する。また、低炭素社会・持続可能な社会の実現に向けたエネルギー技術開発と、展望と課題についてまとめる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    迫田 章義(サコダ アキヨシ)
    1955年京都府に生まれる。1984年東京大学大学院博士課程修了。現在、放送大学教授・工学博士。専攻は環境化学工学・吸着工学

    堤 敦司(ツツミ アツシ)
    1956年香川県に生まれる。1986年東京大学大学院博士課程修了。現在、東京大学教養学部附属教養教育高度化機構環境エネルギー科学特別部門特任教授・博士(工学)。専攻はエネルギープロセス工学、粒子・流体工学

エネルギーと社会 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:迫田 章義(編著)/堤 敦司(編著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4595319541
ISBN-13:9784595319549
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:306ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 エネルギーと社会 改訂新版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!